④ 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自  2022年3月1日

 至  2022年8月31日)

当中間会計期間

(自  2023年3月1日

 至  2023年8月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純利益

135,146

187,904

 

減価償却費

21,142

22,988

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

30

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

10,286

13,283

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

12,200

14,640

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

5,944

23,447

 

受取利息及び受取配当金

502

2

 

支払利息

2,466

2,154

 

為替差損益(△は益)

579

2,223

 

固定資産売却損益(△は益)

149

 

売上債権の増減額(△は増加)

142,622

25,292

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

12,866

4,793

 

前渡金の増減額(△は増加)

16,075

 

仕入債務の増減額(△は減少)

5,449

17,377

 

未払費用の増減額(△は減少)

8,714

1,590

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

2,016

114

 

その他

753

8,962

 

小計

311,127

212,319

 

利息及び配当金の受取額

502

2

 

利息の支払額

2,442

2,123

 

法人税等の支払額

67,747

49,693

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

241,440

160,504

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

1,037

7,323

 

有形固定資産の売却による収入

150

 

無形固定資産の取得による支出

20,877

28,247

 

投資有価証券の取得による支出

52,000

 

敷金及び保証金の差入による支出

30

7,755

 

敷金及び保証金の返還による収入

10

 

その他

5,000

9

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

16,944

95,174

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入金の返済による支出

75,756

75,756

 

配当金の支払額

8,625

12,075

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

84,381

87,831

現金及び現金同等物に係る換算差額

579

2,223

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

140,694

20,277

現金及び現金同等物の期首残高

922,991

984,633

現金及び現金同等物の中間期末残高

 1,063,685

 964,355