2【財務諸表等】

(1)【財務諸表】

①【貸借対照表】

 

 

(単位:百万円)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

※1 790

※1 1,074

前払費用

9

9

未収還付法人税等

433

173

その他

0

0

流動資産合計

1,232

1,256

固定資産

 

 

無形固定資産

 

 

商標権

2

1

無形固定資産合計

2

1

投資その他の資産

 

 

関係会社株式

128,903

128,903

敷金

85

85

繰延税金資産

3

3

投資その他の資産合計

128,992

128,993

固定資産合計

128,994

128,994

資産の部合計

130,227

130,251

負債の部

 

 

流動負債

 

 

未払費用

1

1

賞与引当金

7

7

その他

77

99

流動負債合計

86

108

固定負債

 

 

長期預り金

※2 387

※2 369

固定負債合計

387

369

負債の部合計

474

477

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

10,000

10,000

資本剰余金

 

 

資本準備金

2,500

2,500

その他資本剰余金

116,235

116,235

資本剰余金合計

118,735

118,735

利益剰余金

 

 

その他利益剰余金

 

 

繰越利益剰余金

1,343

1,353

利益剰余金合計

1,343

1,353

自己株式

325

315

株主資本合計

129,753

129,774

純資産の部合計

129,753

129,774

負債及び純資産の部合計

130,227

130,251

 

②【損益計算書】

 

 

(単位:百万円)

 

前事業年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

当事業年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

営業収益

 

 

関係会社受取配当金

※1 2,057

※1 1,884

関係会社受入手数料

※1 325

※1 337

営業収益合計

2,382

2,221

営業費用

 

 

販売費及び一般管理費

※1,※2 309

※1,※2 317

営業費用合計

309

317

営業利益

2,073

1,904

営業外収益

 

 

受取利息

※1 0

※1 0

雑収入

0

2

営業外収益合計

0

2

営業外費用

 

 

雑損失

0

0

営業外費用合計

0

0

経常利益

2,073

1,907

特別利益

 

 

関係会社株式売却益

※1 127

※1

特別利益合計

127

税引前当期純利益

2,201

1,907

法人税、住民税及び事業税

10

14

法人税等調整額

2

0

法人税等合計

12

13

当期純利益

2,188

1,893

 

③【株主資本等変動計算書】

前事業年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

株主資本

純資産合計

 

資本金

資本剰余金

利益剰余金

自己株式

株主資本

合計

 

資本準備金

その他資本

剰余金

資本剰余金

合計

その他利益

剰余金

利益剰余金

合計

 

繰越利益

剰余金

当期首残高

10,000

2,500

146,363

148,863

1,211

1,211

265

159,809

159,809

当期変動額

 

 

 

 

 

 

 

 

 

剰余金の配当

 

 

 

 

2,056

2,056

 

2,056

2,056

当期純利益

 

 

 

 

2,188

2,188

 

2,188

2,188

自己株式の取得

 

 

 

 

 

 

30,223

30,223

30,223

自己株式の処分

 

 

0

0

 

 

35

35

35

自己株式の消却

 

 

30,127

30,127

 

 

30,127

当期変動額合計

30,127

30,127

131

131

59

30,055

30,055

当期末残高

10,000

2,500

116,235

118,735

1,343

1,343

325

129,753

129,753

 

当事業年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

株主資本

純資産合計

 

資本金

資本剰余金

利益剰余金

自己株式

株主資本

合計

 

資本準備金

その他資本

剰余金

資本剰余金

合計

その他利益

剰余金

利益剰余金

合計

 

繰越利益

剰余金

当期首残高

10,000

2,500

116,235

118,735

1,343

1,343

325

129,753

129,753

当期変動額

 

 

 

 

 

 

 

 

 

剰余金の配当

 

 

 

 

1,883

1,883

 

1,883

1,883

当期純利益

 

 

 

 

1,893

1,893

 

1,893

1,893

自己株式の取得

 

 

 

 

 

 

4

4

4

自己株式の処分

 

 

0

0

 

 

14

14

14

当期変動額合計

0

0

10

10

10

20

20

当期末残高

10,000

2,500

116,235

118,735

1,353

1,353

315

129,774

129,774

 

【注記事項】
(重要な会計方針)

1. 有価証券の評価基準及び評価方法

 有価証券の評価は、子会社株式については移動平均法による原価法により行っております。

 

2. 固定資産の減価償却の方法

無形固定資産

 無形固定資産は、定額法により償却しております。

 

3. 引当金の計上基準

賞与引当金

 賞与引当金は、従業員への賞与の支払いに備えるため、従業員に対する賞与の支給見込額のうち、当事業年度に帰属する額を計上しております。

 

4. 重要な収益及び費用の計上基準

関係会社受入手数料

 当社子会社への経営管理に係る手数料であり、経営管理契約に基づいて、必要な指導・助言等を行う履行義務を負っております。当該履行義務は一定の期間にわたり履行義務を充足する取引であり、履行義務の充足の進捗度に応じて収益を認識しております。

 

 

(貸借対照表関係)

※1.関係会社に対する金銭債権

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

預金

741百万円

1,019百万円

 

※2.関係会社に対する金銭債務

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

長期預り金

387百万円

369百万円

 

 

(損益計算書関係)

※1.各科目に含まれている関係会社に対するものは、次のとおりであります。

 

前事業年度

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

当事業年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

関係会社受取配当金

2,057百万円

1,884百万円

関係会社受入手数料

325百万円

337百万円

販売費及び一般管理費

135百万円

134百万円

受取利息

0百万円

0百万円

関係会社株式売却益

127百万円

-百万円

 

※2.販売費及び一般管理費のうち、主要な費用及び金額は次のとおりであります。

 なお、全額が一般管理費に属するものであります。

 

前事業年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

当事業年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

給料・手当

208百万円

212百万円

 

 

(有価証券関係)

子会社株式及び関連会社株式

 該当事項はありません。

(注) 上記に含まれない市場価格のない株式等の貸借対照表計上額

(単位:百万円)

 

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

子会社株式

128,903

128,903

関連会社株式

 

 

(税効果会計関係)

1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

繰延税金資産

 

 

 

 

 

 

賞与引当金

 

2

百万円

 

2

百万円

未払事業税

 

1

 

 

1

 

その他

 

0

 

 

0

 

繰延税金資産小計

 

3

 

 

3

 

評価性引当額

 

 

 

 

繰延税金資産合計

 

3

 

 

3

 

繰延税金負債合計

 

 

 

 

繰延税金資産の純額

 

3

百万円

 

3

百万円

 

2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった主な項目別の内訳

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

法定実効税率

 

29.9

 

29.9

(調整)

 

 

 

 

 

 

受取配当金等永久に益金に算入されない項目

 

△29.6

 

 

△29.5

 

その他

 

0.2

 

 

0.3

 

税効果会計適用後の法人税等の負担率

 

0.5

 

0.7

 

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

④【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高

(百万円)

当期増加額

(百万円)

当期減少額

(百万円)

当期末残高

(百万円)

当期末減価

償却累計額

又は償却

累計額

(百万円)

当期償却額

(百万円)

差引当期末

残高

(百万円)

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 商標権

4

4

2

0

1

無形固定資産計

4

4

2

0

1

 

 

【引当金明細表】

 

区 分

当期首残高

(百万円)

当期増加額

(百万円)

当期減少額

(目的使用)

(百万円)

当期減少額

(その他)

(百万円)

当期末残高

(百万円)

賞与引当金

7

7

7

7

7

7

7

7

 

 

 

(2)【主な資産及び負債の内容】

 連結財務諸表を作成しているため記載を省略しております。

 

 

(3)【その他】

 該当事項はありません。