2025年6月26日開催の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
(1)当該株主総会が開催された年月日
2025年6月26日
(2)当該決議事項の内容
第1号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)3名選任の件
取締役(監査等委員である取締役を除く。)として、新村 祐三、速水 健史及び武田 学を選任するものであります。
第2号議案 監査等委員である取締役3名選任の件
監査等委員である取締役として、土橋 薫、田中 智行及び森川 友尋を選任するものであります。
第3号議案 当社と株式会社リアライブとの吸収合併契約承認の件
2025年3月27日開催の取締役会において、当社を存続会社、株式会社リアライブを消滅会社とする吸収合併を実施することを決議し、合併契約を締結いたしました。本合併に伴い、当社においては、合併差損が生じることが見込まれます。
つきましては、本合併についてご承認をお願いするものであります。
第4号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)の報酬額改定の件
取締役(監査等委員である取締役を除く。)に対して、金銭報酬の報酬総額とは別に、当社普通株式の交付ができるよう非金銭報酬の設定のご承認をお願いするものであります。
(3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果
|
決議事項 |
賛成(個) |
反対(個) |
棄権(個) |
可決要件 |
決議の結果及び賛成割合(%) |
|
第1号議案 |
|
|
|
(注1) |
|
|
新村 祐三 |
73,582 |
97 |
- |
可決 99.87 |
|
|
速水 健史 |
73,582 |
97 |
- |
可決 99.87 |
|
|
武田 学 |
73,582 |
97 |
- |
可決 99.87 |
|
|
第2号議案 |
|
|
|
(注1) |
|
|
土橋 薫 |
73,582 |
97 |
- |
可決 99.87 |
|
|
田中 智行 |
73,582 |
97 |
- |
可決 99.87 |
|
|
森川 友尋 |
73,582 |
97 |
- |
可決 99.87 |
|
|
第3号議案 |
73,588 |
91 |
- |
(注2) |
可決 99.88 |
|
第4号議案 |
72,256 |
1,423 |
- |
(注3) |
可決 98.07 |
(注1)議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
(注2)議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。
(注3)出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。
(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由
本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できた議決権の集計により各決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない一部の議決権の数は加算しておりません。
以 上