1【提出理由】

当社は、2024年6月27日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

 2024年6月27日

(注)2024年6月27日開催の第6期定時株主総会においては、目的事項のうち報告事項に関する報告ができなかったため、本定時株主総会の継続会を開催いたします。なお、継続会の開催日時及び場所の決定は、本定時株主総会で決議されました。

 

(2) 決議事項の内容

第1号議案 剰余金の配当の件

  イ 株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額

    1株につき金12円50銭  総額113,660,238円

  ロ 効力発生日

    2024年6月28日

 

第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)3名選任の件
   小野有理、吉田夛佳志、岡本岳を取締役に選任するものであります。

 

第3号議案 監査等委員である取締役2名選任の件
   宮本和俊、笠間士郎を取締役に選任するものであります。

 

 

(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

 

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成(反対)割合
(%)

第1号議案

剰余金の配当の件

39,265

4,783

154

(注)1

可決

88.67

第2号議案
取締役3名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

小野有理

36,350

7,713

145

可決

82.09

吉田夛佳志

35,843

8,220

145

可決

80.94

岡本岳

39,614

4,449

145

可決

89.46

第3号議案
監査等委員である取締役2名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

宮本和俊

40,666

3,388

154

可決

91.84

笠間士郎

40,567

3,487

154

可決

91.61

 

(注) 1.出席した当該株主の議決権の 過半数の賛成による。

     2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の
議決権の過半数の賛成による。

 

 (4)該当事例はありません。