(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)

29,273

489,505

 

減価償却費

256,373

265,413

 

特別功労金

360,000

-

 

のれん償却額

78,983

79,652

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

271

4,257

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

1,741

5,539

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

29,200

10,393

 

前受金復活損失引当金の増減額(△は減少)

1,695

851

 

受取利息及び受取配当金

10,038

10,636

 

受取保険金

-

6,209

 

有形固定資産除売却損益(△は益)

12,168

33,894

 

投資有価証券評価損益(△は益)

-

3,999

 

助成金収入

5,384

9,421

 

売上債権の増減額(△は増加)

42,638

93,737

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

6,347

6,188

 

仕入債務の増減額(△は減少)

23,865

16,312

 

未払金の増減額(△は減少)

237

52,389

 

前払式特定取引前受金の増減額(△は減少)

97,284

122,985

 

その他の流動資産の増減額(△は増加)

32,621

35,970

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

80,600

66,305

 

その他

178,044

8,979

 

小計

274,953

595,280

 

利息及び配当金の受取額

8,276

8,594

 

特別功労金の支払額

360,000

-

 

保険金の受取額

-

6,209

 

助成金の受取額

5,384

9,421

 

法人税等の支払額

151,566

182,686

 

法人税等の還付額

44,993

81,067

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

177,958

517,886

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形及び無形固定資産の取得による支出

252,807

297,612

 

有形及び無形固定資産の売却による収入

-

28,730

 

投資有価証券の償還による収入

300,000

-

 

供託金の預入による支出

4,500

4,000

 

定期預金の預入による支出

-

30,000

 

定期預金の払戻による収入

-

330,012

 

貸付けによる支出

1,000

3,307

 

貸付金の回収による収入

2,457

3,260

 

その他

23,072

9,445

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

21,077

17,637

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

配当金の支払額

97,578

104,378

 

短期借入金の増減額(△は減少)

6,000

288,000

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

103,578

392,378

現金及び現金同等物に係る換算差額

2,977

2,979

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

257,482

146,125

現金及び現金同等物の期首残高

8,934,916

8,941,149

現金及び現金同等物の四半期末残高

※1 8,677,433

※1 9,087,275