(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
489,505
485,246
減価償却費
265,413
261,393
特別功労金
-
23,266
のれん償却額
79,652
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
4,257
△6,310
貸倒引当金の増減額(△は減少)
5,539
1,262
賞与引当金の増減額(△は減少)
10,393
△7,897
前受金復活損失引当金の増減額(△は減少)
△851
△11,837
受取利息及び受取配当金
△10,636
△12,680
受取保険金
△6,209
△211
有形固定資産除売却損益(△は益)
33,894
26,008
投資有価証券評価損益(△は益)
3,999
助成金収入
△9,421
△6,467
売上債権の増減額(△は増加)
△93,737
20,023
棚卸資産の増減額(△は増加)
△6,188
2,701
仕入債務の増減額(△は減少)
△16,312
△99,885
未払金の増減額(△は減少)
△52,389
△11,014
前払式特定取引前受金の増減額(△は減少)
△122,985
△134,099
その他の流動資産の増減額(△は増加)
△35,970
△72,316
その他の流動負債の増減額(△は減少)
66,305
△139,473
その他
△8,979
△102,017
小計
595,280
295,340
利息及び配当金の受取額
8,594
22,708
特別功労金の支払額
△23,266
保険金の受取額
6,209
211
助成金の受取額
9,421
6,467
法人税等の支払額
△182,686
△213,854
法人税等の還付額
81,067
51,801
517,886
139,407
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形及び無形固定資産の取得による支出
△297,612
△292,668
有形及び無形固定資産の売却による収入
28,730
818
投資有価証券の取得による支出
△1,611,392
供託金の預入による支出
△4,000
△3,000
定期預金の預入による支出
△30,000
定期預金の払戻による収入
330,012
貸付けによる支出
△3,307
△530
貸付金の回収による収入
3,260
3,878
保険積立金の解約による収入
29,098
△9,445
△37,032
17,637
△1,910,829
財務活動によるキャッシュ・フロー
配当金の支払額
△104,378
△103,777
自己株式の取得による支出
△0
短期借入金の増減額(△は減少)
△288,000
△392,378
△103,778
現金及び現金同等物に係る換算差額
2,979
△2,398
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
146,125
△1,877,598
現金及び現金同等物の期首残高
8,941,149
10,319,323
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 9,087,275
※1 8,441,725