第3【提出会社の状況】

1【株式等の状況】

(1)【株式の総数等】

①【株式の総数】

種類

発行可能株式総数(株)

普通株式

3,600,000

3,600,000

 

②【発行済株式】

種類

中間会計期間末現在発行数(株)

(2025年1月31日)

提出日現在発行数(株)

(2025年3月13日)

上場金融商品取引所名又は登録認可金融商品取引業協会名

内容

普通株式

2,895,300

2,895,300

東京証券取引所

(グロース)

単元株式数 100株

2,895,300

2,895,300

(注)「提出日現在発行数」欄には、2025年3月1日からこの半期報告書提出日までの新株予約権の行使により発行された株式数は含まれておりません。

 

(2)【新株予約権等の状況】

①【ストックオプション制度の内容】

該当事項はありません。

 

②【その他の新株予約権等の状況】

該当事項はありません。

 

(3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

該当事項はありません。

 

(4)【発行済株式総数、資本金等の推移】

年月日

発行済株式総数増減数

(株)

発行済株式総数残高(株)

資本金増減額

(千円)

資本金残高

(千円)

資本準備金増減額

(千円)

資本準備金残高

(千円)

2024年8月1日~

2025年1月31日

2,000

2,895,300

622

81,866

622

433,324

(注)  新株予約権の行使による増加であります。

(5)【大株主の状況】

 

 

2025年1月31日現在

氏名又は名称

住所

所有株式数

(千株)

発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)

早稲田1号投資事業有限責任組合

東京都新宿区喜久井町65番地 糟屋ビル3階

1,106

38.93

中村 達生

埼玉県所沢市

660

23.26

ウエルインベストメント株式会社

東京都新宿区喜久井町65番地 糟屋ビル3階

125

4.40

MSIP CLIENT SECURITIES

(常任代理人モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社)

25 Cabot Square, Canary Wharf, London E14 4QA, U.K.

(東京都千代田区大手町1丁目9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー)

76

2.67

吉田 憲司

宮城県仙台市青葉区

50

1.77

株式会社八創

京都府京都市中京区烏丸通御池下る虎屋町566-1 井門明治安田生命ビル

 

50

1.76

株式会社SBI証券

東京都港区六本木1丁目6番1号

40

1.43

長谷川 智彦

東京都港区

30

1.06

幅 昭義

東京都新宿区

20

0.72

JPモルガン証券株式会社

東京都千代田区丸の内2丁目7-3 東京ビルディング

19

0.70

2,179

76.70

(注) 2022年10月7日付で公衆の縦覧に供されている変更報告書において、みずほ証券株式会社及びアセットマネジメント One株式会社が2022年9月30日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年1月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。

なお、その大量保有報告書の内容は次のとおりであります。

大量保有者

氏名又は名称

住所

保有株券等の数

(株)

株券等保有割合

(%)

みずほ証券株式会社

アセットマネジメント One株式会社

東京都千代田区大手町1丁目5番1号

東京都千代田区丸の内1丁目8番2号

株式    300

株式   73,400

0.01

2.54

 

(6)【議決権の状況】

 

①【発行済株式】

 

 

 

 

2025年1月31日現在

区分

株式数(株)

議決権の数(個)

内容

無議決権株式

 

議決権制限株式(自己株式等)

 

議決権制限株式(その他)

 

完全議決権株式(自己株式等)

普通株式

54,000

完全議決権株式(その他)

普通株式

2,840,200

28,402

単元未満株式

普通株式

1,100

発行済株式総数

 

2,895,300

総株主の議決権

 

28,402

 

②【自己株式等】

 

 

 

 

2025年1月31日現在

所有者の氏名又は名称

所有者の住所

自己名義所有株式数(株)

他人名義所有株式数(株)

所有株式数の合計(株)

発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%)

VALUENEX株式会社

東京都文京区小日向四丁目

5番16号

54,000

54,000

1.87

54,000

54,000

1.87

 

2【役員の状況】

 前事業年度の有価証券報告書の提出日後、当中間会計期間における役員の異動は、次のとおりであります。

 

(1)新任役員

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

就任年月日

監査役

金子 良太

1977年

3月26日生

2000年7月 公認会計士登録

2004年4月 國學院大学経済学部専任講師就任

2007年4月 國學院大學経済学部准教授就任

2009年10月 George Mason大学客員研究員就任

2011年9月 米国公認会計士登録(ワシントン州)

2012年4月 早稲田大学非常勤講師就任

2013年4月 國學院大学経済学部教授就任

2013年10月 内閣府公益法人の会計に関する研究会参与(現任)

2013年10月 経済産業省契約等評価監視委員会委員就任(現任)

2015年4月 内閣府歳出改革ワーキンググループ委員就任

2020年10月 当社補欠監査役就任

2023年4月 内閣府EBPM・歳出改革等有識者グループ構成員就任(現任)

2024年4月 早稲田大学大学院会計研究科教授就任(現任)

2024年12月 当社監査役就任(現任)

(注)2

2024年

12月1日

(注)1 監査役金子良太氏は、社外監査役であります。

2 監査役金子良太氏は、前任者の辞任に伴う就任につき、当社定款の定めにより、任期は前任者の任期満了の時である2025年7月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。

 

(2)退任役員

役職名

氏名

退任年月日

監査役

花堂 靖仁

2024年11月30日

 

(3)異動後の役員の男女別人数及び女性の比率

  男性9名 女性1名 (役員のうち女性の比率10%)