(収益認識関係)

1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前連結会計年度(自 2022年12月1日 至 2023年11月30日)

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

PB販売

OEM/ODM

自動車部品・用品

1,335,900

1,335,900

電子玩具

806,621

806,621

その他

18,767

18,767

顧客との契約から生じる収益

1,354,668

806,621

2,161,290

外部顧客への売上高

1,354,668

806,621

2,161,290

 

 

当連結会計年度(自 2023年12月1日 至 2024年11月30日)

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

PB販売

OEM/ODM

自動車部品・用品

1,231,351

1,231,351

電子玩具

374,227

374,227

その他

29,356

29,356

顧客との契約から生じる収益

1,260,707

374,227

1,634,935

外部顧客への売上高

1,260,707

374,227

1,634,935

 

 

2.顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報

顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記事項 (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項) 4.会計方針に関する事項 (5) 重要な収益及び費用の計上基準」に記載のとおりであります。

 

3.顧客との契約に基づく履行義務の充足と当該契約から生じるキャッシュ・フローとの関係並びに当連結会計年度末において存在する顧客との契約から翌連結会計年度以降に認識すると見込まれる収益の金額及び時期に関する情報

(1)契約資産及び契約負債の残高等

 該当事項はありません。

(2)残存履行義務に配分した取引価格

 当社グループにおいては、当初の予想契約期間が1年を超える重要な取引がないため、実務上の便法を適用し、残存履行義務に関する情報の記載を省略しております。また、顧客との契約から生じる対価の中に、取引価格に含まれていない重要な金額はありません。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1.報告セグメントの概要

当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務諸表が入手可能であり、取締役会が経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものです。

当社グループは自動車関連製品等の販売及びサービスに関するセグメント、主に電子機器の受託設計・製造及び販売に関するセグメントによって構成されており、「PB販売事業」「OEM/ODM事業」の2つを報告セグメントとしております。

「PB販売事業」(Private Brand 販売事業)は、主に、国内における自動車部品・用品の自社製品の開発及び販売を行っております。

「OEM/ODM事業」(Original Equipment Manufacture/Original Design Manufacture 事業)は、主に、国内電子機器メーカーから電子機器・電子玩具等の設計・製造を受託し、製造及び委託者への販売を行っております。

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一となっております。報告セグメントの利益は、営業利益ベースでの数値です。

セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。

 

3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報

前連結会計年度(自 2022年12月1日 至 2023年11月30日)

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

連結財務諸表

計上額

(注)2

PB販売

OEM/ODM

売上高

 

 

 

 

 

 外部顧客への売上高

1,354,668

806,621

2,161,290

2,161,290

 セグメント間の内部売上高

 又は振替高

1,354,668

806,621

2,161,290

2,161,290

セグメント利益

186,752

52,251

239,004

126,468

112,536

セグメント資産

486,041

167,908

653,950

501,121

1,155,071

その他の項目

 

 

 

 

 

 減価償却費

10,584

10,584

5,261

15,846

 

(注) 1.「調整額」は、報告セグメントに帰属しない一般管理費等の全社費用及び全社資産であります。

 2.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

当連結会計年度(自 2023年12月1日 至 2024年11月30日)

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

連結財務諸表

計上額

(注)2

PB販売

OEM/ODM

売上高

 

 

 

 

 

 外部顧客への売上高

1,260,707

374,227

1,634,935

1,634,935

 セグメント間の内部売上高

 又は振替高

1,260,707

374,227

1,634,935

1,634,935

セグメント利益

126,640

25,076

151,717

128,123

23,593

セグメント資産

467,375

77,168

544,544

461,881

1,006,425

その他の項目

 

 

 

 

 

 減価償却費

9,461

2,443

11,904

7,123

19,028

 

(注) 1.「調整額」は、報告セグメントに帰属しない一般管理費等の全社費用及び全社資産であります。

 2.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2022年12月1日 至 2023年11月30日)

1.製品及びサービスごとの情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

自動車部品・用品

電子玩具

その他

合計

外部顧客への売上高

1,335,900

806,621

18,767

2,161,290

 

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

(2) 有形固定資産

 

 

(単位:千円)

日本

中国

合計

88,042

0

88,042

 

 

3.主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:千円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

加賀マイクロソリューション株式会社

749,395

OEM/ODM事業

マツダパーツ株式会社

504,322

PB販売事業

株式会社マエカワ

270,983

PB販売事業

 

 

当連結会計年度(自 2023年12月1日 至 2024年11月30日)

1.製品及びサービスごとの情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

自動車部品・用品

電子玩具

その他

合計

外部顧客への売上高

1,231,351

374,227

29,356

1,634,935

 

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

(2) 有形固定資産

 

 

(単位:千円)

日本

中国

合計

78,031

2,895

80,926

 

 

3.主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:千円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

加賀マイクロソリューション株式会社

315,249

OEM/ODM事業

マツダパーツ株式会社

425,959

PB販売事業

株式会社マエカワ

281,254

PB販売事業

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

該当事項はありません。

 

【関連当事者情報】

 該当事項はありません。

 

(1株当たり情報)

 

前連結会計年度

(自 2022年12月1日

至 2023年11月30日)

当連結会計年度

(自 2023年12月1日

  至 2024年11月30日)

1株当たり純資産額

630.40

668.98

1株当たり当期純利益金額

117.43

39.28

 

(注) 1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2.1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前連結会計年度

(自 2022年12月1日

至 2023年11月30日)

当連結会計年度

(自 2023年12月1日

  至 2024年11月30日)

親会社株主に帰属する当期純利益金額(千円)

81,569

27,283

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益金額

(千円)

81,569

27,283

普通株式の期中平均株式数(株)

694,600

694,600

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。