④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

資産の種類

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

当期末減価償却累計額又は償却累計額(円)

当期償却額

差引当期末残高

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

建物

56,129

56,129

10,807

1,992

45,321

構築物

918

918

918

機械装置及び装置

26,174

26,174

10,296

4,530

15,877

車両運搬具

24,386

6,361

5,088

25,658

10,563

8,009

15,095

工具、器具及び備品

12,222

1,544

13,767

12,590

909

1,176

その他

2,732

277

3,009

2,449

588

559

有形固定資産合計

122,562

8,183

5,088

125,657

47,626

16,030

78,031

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

ソフトウエア

2,770

2,770

1,584

554

1,185

無形固定資産合計

2,770

2,770

1,584

554

1,185

長期前払費用

573

98

573

98

16

16

81

 

(注) 1.当期増加額のうち主なものは次のとおりであります。

車両運搬具

 

業務用車両

6,361千円

 

2.当期減少額のうち主なものは次のとおりであります。

車両運搬具

 

業務用車両

2,163千円

 

3.長期前払費用は、1年以内に費用化される部分は流動資産の「前払費用」に振替ておりますが、上表にはこの金額も含めて記載しております。

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高

(千円)

当期増加額

(千円)

当期減少額

(目的使用)

(千円)

当期減少額

(その他)

(千円)

当期末残高

(千円)

貸倒引当金

26

1

21

6

 

(注)貸倒引当金の「当期減少額(その他)」欄の金額は、一般債権の貸倒実績率による洗替額であります。

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。