第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

(1) 連結経営指標等

 

回次

第17期

第18期

第19期

第20期

第21期

決算年月

2019年12月

2020年12月

2021年12月

2022年12月

2023年12月

売上高

(千円)

2,509,933

1,819,626

2,396,234

2,772,184

3,028,896

経常利益又は経常損失(△)

(千円)

160,808

216,934

280,173

227,582

84,847

親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△)

(千円)

115,728

191,464

183,288

166,865

56,851

包括利益

(千円)

114,776

196,465

188,440

178,947

68,555

純資産額

(千円)

1,055,125

844,345

1,037,723

1,203,218

1,258,247

総資産額

(千円)

1,283,814

1,945,584

2,017,716

1,855,824

1,722,285

1株当たり純資産額

(円)

419.07

334.58

410.24

474.50

495.58

1株当たり当期純利益金額又は当期純損失金額(△)

(円)

45.68

75.94

72.59

65.89

22.40

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益金額

(円)

44.96

71.58

65.32

22.12

自己資本比率

(%)

82.2

43.4

51.4

64.8

73.1

自己資本利益率

(%)

11.3

20.2

19.5

14.9

4.6

株価収益率

(倍)

18.9

11.1

14.1

30.4

営業活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

35,286

266,307

365,847

90,020

133,103

投資活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

102,168

25,713

60,542

48,207

52,355

財務活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

173,734

860,480

285,633

286,182

201,213

現金及び現金同等物
の期末残高

(千円)

691,828

1,255,024

1,285,739

1,051,288

939,086

従業員数
〔ほか、平均臨時
雇用人員〕

(名)

193

163

160

190

194

69

34

52

45

44

 

(注) 1.第18期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。

2.従業員数は就業人員(当社グループから当社グループ外への出向者を除き、当社グループ外から当社グループへの出向者を含む)であり、平均臨時雇用人員(パートタイマー、アルバイト等を含む)は、年間の平均人員を〔外書〕で記載しております。

3.第18期は1株当たり当期純損失であったため、株価収益率を記載しておりません。

4.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号2020年3月31日)等を第20期の期首から適用しており、第20期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準を適用した後の数値となっております。

 

(2) 提出会社の経営指標等

 

回次

第17期

第18期

第19期

第20期

第21期

決算年月

2019年12月

2020年12月

2021年12月

2022年12月

2023年12月

売上高

(千円)

2,384,847

1,745,034

2,294,773

2,640,890

2,864,044

経常利益又は

経常損失(△)

(千円)

144,307

230,100

289,312

211,463

57,745

当期純利益又は
当期純損失(△)

(千円)

106,426

187,913

187,906

153,762

35,886

資本金

(千円)

365,280

365,280

365,280

365,280

365,280

発行済株式総数

(株)

2,554,400

2,554,400

2,554,400

2,554,400

2,554,400

純資産額

(千円)

1,046,625

844,397

1,037,241

1,177,552

1,199,912

総資産額

(千円)

1,266,519

1,931,730

1,993,347

1,810,156

1,638,050

1株当たり純資産額

(円)

415.69

334.60

410.05

464.38

472.60

1株当たり配当額
(1株当たり中間配当額)

(円)

7.00

7.00

7.00

7.00

(―)

(―)

(―)

(―)

(―)

1株当たり当期純利益
金額又は当期純損失
金額(△)

(円)

42.01

74.53

74.41

60.72

14.14

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益金額

(円)

41.34

73.38

60.19

13.97

自己資本比率

(%)

82.6

43.7

52.0

65.1

73.3

自己資本利益率

(%)

10.4

19.9

20.0

13.9

3.0

株価収益率

(倍)

20.6

10.8

15.3

48.2

配当性向

(%)

16.7

9.4

11.5

49.5

従業員数
〔ほか、平均臨時
雇用人員〕

(名)

108

119

114

149

158

32

27

29

36

38

株主総利回り

(比較指標:東証グロース市場250指数)

(%)

100.8

69.0

94.8

109.5

82.1

(100)

(133.3)

(110.1)

(81.4)

(78.7)

最高株価

(円)

1,737

924

1,983

1,075

1,577

最低株価

(円)

825

500

590

590

624

 

 (注)1.第18期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。

2.従業員数は就業人員(当社から他社への出向者を除き、他社から当社への出向者を含む)であり、平均臨時雇用人員(パートタイマー、アルバイト等を含む)は、年間の平均人員を〔外書〕で記載しております。

3.第18期の1株当たり配当額及び配当性向については、無配であるため記載しておりません。

4.最高株価及び最低株価は、東京証券取引所マザーズにおける株価であり、2022年4月4日以降は同取引所グロース市場における株価を記載しております。

5.第18期は1株当たり当期純損失であったため、株価収益率は記載しておりません。

 

2 【沿革】

当社は、2003年に東京都文京区本郷において人材育成サービス提供を目的とする会社として設立いたしました。

多様化する顧客の人材育成ニーズに対応すべく、現在ではアジア4拠点に現地企業を設立しグローバルにサービスを展開しております。

当社設立以後の企業集団に係る経緯は、次のとおりであります。

 

年月

概要

2003年10月

株式会社エデュ・ファクトリー(現 アルー株式会社)を文京区本郷に設立

2006年4月

アルー株式会社に社名変更

2008年3月

プライバシーマーク取得 (認定番号:第10861604(01)号)

2009年11月

本社を新宿区市谷本村町に移転

2010年7月

大阪市北区に関西支社を開設

中国上海に艾陸企業管理諮詢(上海)有限公司を設立(現・連結子会社)

2011年10月

シンガポールにALUE SINGAPORE PTE. LTD.を設立(現・連結子会社)

2011年11月

インドにAlue India Private Limitedを設立(現・連結子会社)

2011年12月

インドネシアにPT.ALUE INDONESIAを設立(現・非連結子会社)

2012年1月

観光庁長官登録旅行業第1930号取得

2012年9月

フィリピンにALUE PHILIPPINES INC.設立(現・連結子会社)

2013年2月

英会話モバイルマンツーマントレーニング「ALUGO」サービス開始

2014年1月

名古屋市中村区に名古屋支社を開設

2016年4月

個人向け「ALUGO」サービス開始

2016年5月

本社を千代田区九段北に移転

2017年4月

フィリピンにALUE PHILIPPINE HOLDINGS INC.(現 ALUE TRAINING CENTER, INC.)設立

(現・連結子会社)

2018年12月

東京証券取引所マザーズ市場に上場

2019年8月

etudes事業譲受

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のマザーズ市場からグロース市場へ移行

 

 

 

3 【事業の内容】

当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社、連結子会社(艾陸企業管理諮詢(上海)有限公司、ALUE SINGAPORE PTE. LTD.、Alue India Private Limited、ALUE PHILIPPINES INC.、ALUE TRAINING CENTER, INC.)、非連結子会社(PT.ALUE INDONESIA)の計7社で構成されております。

当社グループは、「夢が溢れる世界のために、人のあらゆる可能性を切り拓きます。- all the possibilities -」というMissionのもと、『育成の成果にこだわる』ことをテーマに、AIを活用した、人材育成の支援をする事業を行っております。

なお、当社グループは「人材育成事業」の単一の報告セグメントであるため、セグメント情報は記載せずにサービス別に記載しております。

 

<人材育成事業>

顧客企業の多様な課題を解決するべく、web会議ツールを用いたオンライン研修の実施を中心に従来の集合研修など、状況を選ぶことなく、ビジネススキル研修、マインド研修、語学研修を実施し、顧客企業の組織や個人の成長を支援するサービスです。研修単体での提供だけではなく、事前事後のアセスメント等による育成成果の可視化、事後のフォロー施策を通じて職場での育成成果の定着までを支援しております。

サービス対象者は国内外の官公庁、民間企業、学校法人、地方自治体に所属する従業員ですが、法人を顧客とし、研修プログラムごとに契約を締結いたします。

サービスの提供形態は主に以下の通りです。

 

サービス

具体的内容

「教室型研修」

 当社の「教室型研修」は、新人、若手を中心に階層別のビジネススキル研修、マインド研修を実施しております。また、管理職領域にも注力しております。

 提供するサービスは、当社独自のカリキュラムを基に、専門のカスタマイズチームによる、市場や顧客企業のニーズに合わせた商品開発やカスタマイズサービスを提供しております。

 サービスは、当社が設ける認定プロセスを経た認定講師によって提供しており、認定講師は、経験豊富な外部の講師を多く起用することで、幅広い顧客ニーズに応える体制を整えております。研修実施に際しては、当社の顧客担当者が、講師に対し顧客のニーズや研修の意図を伝え、納品のマネジメントを行うことで、育成サービスを同時に複数クラスに提供することが可能です。

 オンライン研修の実施を中心に従来からの集合研修の実施や事前事後のフォロー、eラーニングの提供など、受講者の状況に合わせた研修の提供をしております。

主な関係会社:当社

「グローバル

 人材育成」

 当社の「グローバル人材育成」は、グローバル人材として必要なマインドやスキルの習得を促す、経験を積み重ねる形の実践的な研修を提供しております。

 「グローバル人材育成」では、アジア各国の当社グループと連携した現地パートナー(大学)の拠点へ滞在し、当社グループが実施する研修を受講することができるサービスや、企業に所属する多忙な社会人の方向けに提供する、オンラインによるビジネス英会話サービスを提供しております。

 当社は、第1種旅行業者として登録しており、渡航先では海外子会社もしくはパートナー拠点によるサポートを行える体制を整えておりますが、現在研修のオンライン化を推進しており、受講者は日本に居ながら、アジア各国の当社グループと連携した現地パートナーの研修を受講することも可能です。

主な関係会社:当社、艾陸企業管理諮詢(上海)有限公司、ALUE SINGAPORE PTE. LTD. 、

Alue India Private Limited、ALUE PHILIPPINES INC.、ALUE TRAINING CENTER, INC.

「etudes」

 クラウド型eラーニングシステム「etudes」は、当社が2019年8月に事業譲受を行い、同年9月より営業を開始している、数人~数十万人まで使うことが可能で、使いやすさを一番に考えたLMS(Learning Management System)サービスです。

 PC、スマホ、タブレットとプラットフォームを選ぶことなくインターネットを介し多彩な教材の配信が可能であり、今後も継続して使いやすさの進化や当社の教材開発力による教材の充実を図ることにより、多種多様な形での研修提供が可能なラーニングマネジメントシステムサービスです。

主な関係会社:当社

 

 

 

サービス

具体的内容

「海外教室型研修」

 当社が提供している「教室型研修」を当社の子会社が現地法人向けに現地で提供するサービスです。受講者は現地法人に勤務する日本人だけでなく、現地従業員の方向けにも研修を実施しております。当社の「教室型研修」を基にした独自のカリキュラムを、専門のカスタマイズチームが、市場や顧客企業のニーズに合わせた、商品開発やカスタマイズサービスを提供しているだけでなく、現地法人顧客の人材育成や組織に関する課題に対し総合的なサポートを実施しております。

主な関係会社:艾陸企業管理諮詢(上海)有限公司、ALUE SINGAPORE PTE. LTD.

 

 

 

事業系統図は以下の通りです。

 


 

(注) 1. 当社グループは、単一の報告セグメントであるため、サービス毎に記載をしております。

2. 非連結子会社であるPT.ALUE INDONESIAにつきましては重要性が乏しいため記載を省略しております。

3.売上にかかわる事業の実施については実線、プログラム等の提供については点線の矢印で記載しております。

4.関係する子会社 艾陸企業管理諮詢(上海)有限公司、ALUE SINGAPORE PTE. LTD.

5.関係する子会社 艾陸企業管理諮詢(上海)有限公司、ALUE SINGAPORE PTE. LTD.、
Alue India Private Limited

6.関係する子会社 ALUE PHILIPPINES INC.、ALUE TRAINING CENTER, INC.

7.当社が設ける認定プロセスを経た認定講師によって研修を実施しております。

8.事業系統図中、実施としているものは当社若しくは当社子会社が顧客と直接契約を締結しサービスを実施する形態、提供としているものは当社が顧客と契約を締結し、当社子会社がサービス提供を行う形態を表しております。

 

 

 

4 【関係会社の状況】

 

名称

住所

資本金
(千通貨)

主要な事業
の内容

議決権の所有
(又は被所有)
割合(%)

関係内容

(連結子会社)

 

 

 

 

 

艾陸企業管理諮詢(上海)有限公司(注)3

中華人民共和国
上海市

5,698人民元

人材育成

事業

100

当社の海外派遣研修の受入れ、海外教室型研修を実施しております
役員の兼任 2名
従業員の出向あり

Alue India Private Limited(注)3

Gurugram Haryana India

25,000INR

人材育成

事業

100

当社の海外派遣研修の受入れを実施しております
役員の兼任 1名
 

ALUE SINGAPORE PTE. LTD. (注)3

NORTH BRIDGE RD
Singapore

1,111SGD

人材育成

事業

100

当社の海外派遣研修の受入れ、海外教室型研修を実施しております
役員の兼任 1名
 

ALUE PHILIPPINES INC.

Makati City
Philippines

13,213PHP

人材育成

事業

100

当社が提供する英会話サービス「ALUGO」のコールセンター及び「ALUGO BOOT CAMP」の受入れを実施しております
役員の兼任 2名

ALUE TRAINING CENTER, INC. (注)4

Makati City
Philippines

420PHP

人材育成

事業

40

当社が提供する「ALUGO BOOT CAMP」の受入れを実施予定です
役員の兼任 2名

 

(注) 1.当社グループは人材育成事業の単一の報告セグメントであるため、「主要な事業の内容」欄には、各関係会社が行う主要な事業を記載しております。

2.有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。

3.特定子会社に該当しております。

4.当社の出資比率は40%でありますが、支配力基準の適用により連結子会社としております。

5.非連結子会社であるPT.ALUE INDONESIAにつきましては重要性が乏しいため記載を省略しております。

 

 

5 【従業員の状況】

(1) 連結会社の状況

2023年12月31日現在

セグメントの名称

従業員数(名)

人材育成事業

194

(44)

 

(注) 1.従業員数は就業人員(当社グループから当社グループ外への出向者を除き、当社グループ外から当社グループへの出向者を含む)であり、平均臨時雇用人員(パートタイマー、アルバイト等を含む)は、年間の平均人員を(外書)で記載しております。

2.当社グループは単一の報告セグメントであるため、セグメント別の記載を省略しております。

 

(2) 提出会社の状況

2023年12月31日現在

従業員数(名)

平均年齢(歳)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(千円)

158

(38)

37.6

5.1

6,681

 

(注) 1.従業員数は就業人員(当社から他社への出向者を除き、他社から当社への出向者を含む)であり、平均臨時雇用人員(パートタイマー、アルバイト等を含む)は、年間の平均人員を(外書)で記載しております。

2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。

3.当社は単一の報告セグメントであるため、セグメント別の記載を省略しております。

 

(3) 労働組合の状況

労働組合は結成されておりませんが、労使関係は良好です。

 

(4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

  提出会社

当事業年度

管理職に占める

女性労働者の割合(%)
 (注1)

男性労働者の
育児休業取得率(%)
 (注2)

労働者の男女の
賃金の差異(%)(注1)

正規雇用労働者

17.5

71.4

68.9

 

(注) 1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。

2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律(平成3年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。