(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年1月1日
至 2023年6月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年1月1日
至 2024年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)
61,588
△57,546
減価償却費
17,471
18,449
のれん償却額
3,121
5,008
賞与引当金の増減額(△は減少)
△1,970
△3,272
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△7,720
―
受取利息及び受取配当金
△21
△51
助成金収入
△3,990
支払利息
1,123
1,004
売上債権の増減額(△は増加)
202,360
146,994
棚卸資産の増減額(△は増加)
△162
△1,172
仕入債務の増減額(△は減少)
△5,460
12,675
未払費用の増減額(△は減少)
△8,717
19,583
未払消費税等の増減額(△は減少)
△3,890
△11,503
契約負債の増減額(△は減少)
8,243
18,310
その他
△34,129
△28,339
小計
227,846
120,139
利息及び配当金の受取額
20
51
助成金の受取額
3,990
利息の支払額
△1,078
△1,276
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△3,703
△5,063
227,075
113,851
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△1,500
△1,250
有形固定資産の取得による支出
△140
△8,570
無形固定資産の取得による支出
△21,366
△14,149
投資有価証券の売却による収入
293
1,350
敷金及び保証金の差入による支出
△1,438
△5,654
敷金及び保証金の回収による収入
328
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
※2 △7,888
△23,824
△36,162
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入れによる収入
200,000
長期借入れによる収入
150,000
長期借入金の返済による支出
△102,864
△82,388
配当金の支払額
△17,750
△17,772
△120,615
249,839
現金及び現金同等物に係る換算差額
10,549
13,830
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
93,185
341,359
現金及び現金同等物の期首残高
1,051,288
939,086
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 1,144,474
※1 1,280,445