第4【経理の状況】

1.四半期財務諸表の作成方法について

 当社の四半期財務諸表は、「四半期財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第63号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期会計期間(2023年7月1日から2023年9月30日まで)及び第3四半期累計期間(2023年1月1日から2023年9月30日まで)に係る四半期財務諸表について、太陽有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

3.四半期連結財務諸表について

 当社は子会社がありませんので、四半期連結財務諸表を作成しておりません。

 

1【四半期財務諸表】

(1)【四半期貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2022年12月31日)

当第3四半期会計期間

(2023年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

1,300,281

761,994

売掛金

273,806

174,742

仕掛品

2,992

11,668

その他

36,196

62,426

流動資産合計

1,613,276

1,010,832

固定資産

 

 

有形固定資産

32,320

28,058

無形固定資産

 

 

ソフトウエア

219,352

213,574

その他

8,046

47,440

無形固定資産合計

227,399

261,014

投資その他の資産

 

 

長期預金

500,000

その他

132,694

224,447

投資その他の資産合計

132,694

724,447

固定資産合計

392,414

1,013,520

資産合計

2,005,690

2,024,353

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

14,484

16,562

1年内返済予定の長期借入金

28,750

3,100

未払法人税等

70,105

14,548

賞与引当金

42,741

製品保証引当金

13,055

14,978

受注損失引当金

914

その他

330,721

270,560

流動負債合計

458,031

362,490

固定負債

 

 

退職給付引当金

4,099

4,297

固定負債合計

4,099

4,297

負債合計

462,131

366,788

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

425,537

428,174

資本剰余金

386,784

388,604

利益剰余金

788,292

884,135

自己株式

58,725

42,536

株主資本合計

1,541,888

1,658,377

評価・換算差額等

 

 

その他有価証券評価差額金

1,384

評価・換算差額等合計

1,384

新株予約権

1,670

571

純資産合計

1,543,559

1,657,565

負債純資産合計

2,005,690

2,024,353

 

(2)【四半期損益計算書】

【第3四半期累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第3四半期累計期間

(自 2022年1月1日

 至 2022年9月30日)

 当第3四半期累計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年9月30日)

売上高

969,958

1,223,949

売上原価

545,439

637,438

売上総利益

424,519

586,511

販売費及び一般管理費

343,794

434,844

営業利益

80,724

151,666

営業外収益

 

 

受取利息

13

203

受取手数料

336

133

その他

316

99

営業外収益合計

666

435

営業外費用

 

 

支払利息

450

27

売上債権売却損

351

譲渡制限付株式報酬償却損

597

855

その他

572

41

営業外費用合計

1,620

1,276

経常利益

79,770

150,825

特別利益

 

 

新株予約権戻入益

164

特別利益合計

164

特別損失

 

 

固定資産除却損

152

特別損失合計

152

税引前四半期純利益

79,618

150,989

法人税、住民税及び事業税

1,725

47,433

法人税等調整額

24,057

5,636

法人税等合計

25,783

53,070

四半期純利益

53,834

97,919

 

【注記事項】

(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)

  当第3四半期累計期間に係る四半期キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第3四半期累計期間

(自  2022年1月1日

至  2022年9月30日)

当第3四半期累計期間

(自  2023年1月1日

至  2023年9月30日)

減価償却費

62,451千円

60,580千円

 

(株主資本等関係)

1.前第3四半期累計期間(自 2022年1月1日 至 2022年9月30日)

株主資本の著しい変動

 該当事項はありません。

 

2.当第3四半期累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年9月30日)

株主資本の著しい変動

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 当社は「sinops事業」の単一セグメントであるため、セグメント別の記載は省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第3四半期累計期間(自 2022年1月1日 至 2022年9月30日)

                       (単位:千円)

 

sinops事業

一時点で移転される財又はサービス

211,085

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

758,873

顧客との契約から生じる収益

969,958

その他の収益

外部顧客への売上高

969,958

 

当第3四半期累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年9月30日)

                       (単位:千円)

 

sinops事業

一時点で移転される財又はサービス

269,499

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

954,450

顧客との契約から生じる収益

1,223,949

その他の収益

外部顧客への売上高

1,223,949

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎、並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期累計期間

(自 2022年1月1日

至 2022年9月30日)

当第3四半期累計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年9月30日)

(1)1株当たり四半期純利益

8円74銭

15円81銭

(算定上の基礎)

 

 

四半期純利益(千円)

53,834

97,919

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る四半期純利益(千円)

53,834

97,919

普通株式の期中平均株式数(株)

6,157,804

6,191,657

(2)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

8円66銭

15円75銭

(算定上の基礎)

 

 

四半期純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

62,062

26,834

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前事業年度末から重要な変動があったものの概要

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

該当事項はありません。