(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年5月1日
至 2023年10月31日)
当中間会計期間
(自 2024年5月1日
至 2024年10月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
835,247
1,184,828
減価償却費
94,693
113,693
長期前払費用償却額
900
1,413
のれん償却額
2,002
18,457
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△103
39
賞与引当金の増減額(△は減少)
143,730
159,696
受取利息及び受取配当金
△20
△553
投資有価証券評価損益(△は益)
-
10,000
売上債権の増減額(△は増加)
181,724
△74,630
棚卸資産の増減額(△は増加)
△152,579
△16,425
仕入債務の増減額(△は減少)
△42,941
△65,621
未払金の増減額(△は減少)
45,865
△7,686
預り金の増減額(△は減少)
△46,235
254,027
未払消費税等の増減額(△は減少)
△21,918
△66,279
その他
△11,564
51,127
小計
1,028,800
1,562,088
利息及び配当金の受取額
20
553
法人税等の支払額
△134,862
△280,962
893,959
1,281,680
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△169,502
△177,188
無形固定資産の取得による支出
△28,392
△47,376
投資有価証券の取得による支出
△10,001
差入保証金の差入による支出
△6,519
△123,509
差入保証金の回収による収入
8,595
26
資産除去債務の履行による支出
△1,269
事業譲受による支出
△186,228
6,060
167
△201,029
△534,110
財務活動によるキャッシュ・フロー
株式の発行による収入
7,850
1,660
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
700,779
749,229
現金及び現金同等物の期首残高
3,957,469
5,284,561
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 4,658,249
※ 6,033,790