④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高

(千円)

当期増加額

(千円)

当期減少額

(千円)

当期末残高

(千円)

当期末減価償却累計額又は償却

累計額

(千円)

当期償却額

(千円)

差引当期末残高(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

建物

26,227

26,227

26,227

0

工具、器具及び備品

181,967

41,916

223,883

163,156

38,787

60,727

有形固定資産計

208,194

41,916

250,111

189,384

38,787

60,727

 

(注)1.当期首残高及び当期末残高は、取得価額により記載しております。

 

(注)2.当期増加額のうち主なものは次のとおりであります。

工具、器具及び備品

増加(千円)

パソコン等

41,916

 

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高

(千円)

当期増加額

(千円)

当期減少額

(目的使用)

(千円)

当期減少額

(その他)

(千円)

当期末残高

(千円)

貸倒引当金

208,380

396,287

208,380

308,507

87,780

受注損失引当金

54,429

77,224

54,429

77,224

債務保証損失引当金

100,000

100,000

関係会社事業損失引当金

44,002

44,002

 

(注)1.貸倒引当金の金額は、貸借対照表上の流動資産及び投資その他の資産に対する貸倒引当金の合計額であり

     ます。

    2.貸倒引当金の当期減少額の「その他」は、子会社に対するデット・エクイティ・スワップの実行に伴う取

           崩額であります。

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。