前連結会計年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)
当連結会計年度(自 2023年10月1日 至 2024年9月30日)
前連結会計年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)
1.製品及びサービスごとの情報
2.地域ごとの情報
本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。
本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
3.主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手がいないため、記載を省略しております。
当連結会計年度(自 2023年10月1日 至 2024年9月30日)
1.製品及びサービスごとの情報
2.地域ごとの情報
本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。
本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
3.主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手がいないため、記載を省略しております。
前連結会計年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)
当社グループの報告セグメントは、SaaS事業及び広告事業でありますが、広告事業の全セグメントに占める割合が僅少であり、開示情報としての重要性が乏しいため、セグメント情報の記載を省略しております。
当連結会計年度(自 2023年10月1日 至 2024年9月30日)
当社グループは、SaaS事業の単一セグメントであるため、セグメント情報の記載を省略しています。
前連結会計年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)
当社グループの報告セグメントは、SaaS事業及び広告事業でありますが、広告事業の全セグメントに占める割合が僅少であり、開示情報としての重要性が乏しいため、セグメント情報の記載を省略しております。
当連結会計年度(自 2023年10月1日 至 2024年9月30日)
当社グループは、SaaS事業の単一セグメントであるため、セグメント情報の記載を省略しています。
前連結会計年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2023年10月1日 至 2024年9月30日)
該当事項はありません。
1.関連当事者との取引
前連結会計年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)
取引条件及び取引条件の決定方針等
(注)1.譲渡制限付株式報酬制度に基づく、金銭報酬債権の現物出資であります。
2.貸付金の利率については、市場金利を勘案して合理的に決定しております。
当連結会計年度(自 2023年10月1日 至 2024年9月30日)
取引条件及び取引条件の決定方針等
(注)1.譲渡制限付株式報酬制度に基づく、金銭報酬債権の現物出資であります。
2.貸付金の利率については、市場金利を勘案して合理的に決定しております。
(注) 1.前連結会計年度の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式は存在するものの、1株あたり当期純損失であるため、記載しておりません。
2.1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり当期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
該当事項はありません。