(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自  2023年12月1日

 至  2024年5月31日)

当中間会計期間

(自  2024年12月1日

 至  2025年5月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純損失(△)

348,518

124,136

 

減価償却費

1,011

2,336

 

減損損失

24,434

14,451

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

18,449

17,067

 

ポイント引当金の増減額(△は減少)

1,677

1,725

 

返金負債の増減額(△は減少)

24

 

受取利息

4

296

 

資金調達費用

568

 

売上債権の増減額(△は増加)

25,655

956

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

19,975

7,459

 

未収消費税等の増減額(△は増加)

15,194

3,533

 

仕入債務の増減額(△は減少)

2,830

572

 

前受金の増減額(△は減少)

23,094

67,389

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

1,192

 

株式報酬費用

6,320

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

6,361

1,994

 

その他

57,517

11,944

 

小計

295,189

184,889

 

利息の受取額

4

296

 

法人税等の支払額

44,475

14,975

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

339,660

199,567

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

8,537

56,549

 

無形固定資産の取得による支出

3,050

 

資産除去債務の履行による支出

15,141

 

関係会社株式の取得による支出

10,000

 

敷金及び保証金の差入による支出

203

7,045

 

敷金及び保証金の回収による収入

60,515

 

その他

3,302

6,876

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

12,042

38,147

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

新株予約権の行使による株式の発行による収入

115,830

87

 

株式の発行による収入

144,934

 

資金調達費用の支払いによる支出

568

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

115,261

145,021

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

236,441

92,694

現金及び現金同等物の期首残高

731,346

651,321

現金及び現金同等物の中間期末残高

 494,904

 558,627