【注記事項】
(中間連結損益計算書関係)
※1 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。
|
前中間連結会計期間 (自 2023年1月1日 至 2023年6月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)
|
役員報酬
|
40,378
|
千円
|
47,040
|
千円
|
給料及び手当
|
507,006
|
〃
|
601,041
|
〃
|
賞与
|
59,863
|
〃
|
88,462
|
〃
|
賞与引当金繰入額
|
48,143
|
〃
|
56,743
|
〃
|
貸倒引当金繰入額
|
△185
|
〃
|
1,139
|
〃
|
広告宣伝費
|
156,532
|
〃
|
182,147
|
〃
|
旅費及び交通費
|
43,280
|
〃
|
51,687
|
〃
|
減価償却費
|
8,810
|
〃
|
11,437
|
〃
|
(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)
※2 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。
|
前中間連結会計期間 (自 2023年1月1日 至 2023年6月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)
|
現金及び預金
|
1,461,573
|
千円
|
1,807,024
|
千円
|
預入期間が3か月を超える定期預金
|
△10,011
|
〃
|
△10,011
|
〃
|
現金及び現金同等物
|
1,451,562
|
千円
|
1,797,013
|
千円
|
(株主資本等関係)
前中間連結会計期間(自 2023年1月1日 至 2023年6月30日)
1.配当金支払額
該当事項はありません。
2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
3.株主資本の著しい変動
該当事項はありません。
当中間連結会計期間(自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2024年3月27日 定時株主総会
|
普通株式
|
121,472
|
33.00
|
2023年12月31日
|
2024年3月28日
|
利益剰余金
|
(注) 2024年4月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。上記の2024年3月27日定時株主総会決議の「1株当たり配当額」は株式分割前の金額を記載しております。
2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
3.株主資本の著しい変動
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
当社グループの事業は、スポーツ人財採用支援事業の単一セグメントであるため、セグメント情報の記載を省略しております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
主要な財又はサービス別に分解した収益の情報は、以下のとおりであります。
|
|
(単位:千円)
|
|
前中間連結会計期間 (自 2023年1月1日 至 2023年6月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)
|
新卒者向けイベント売上高
|
846,568
|
954,516
|
新卒者向け人財紹介売上高
|
519,235
|
554,618
|
既卒者向け人財紹介売上高
|
460,766
|
486,350
|
その他の収益
|
64,311
|
59,885
|
顧客との契約から生じる収益
|
1,890,881
|
2,055,371
|
その他の収益
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
1,890,881
|
2,055,371
|
(1株当たり情報)
1株当たり中間純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前中間連結会計期間 (自 2023年1月1日 至 2023年6月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)
|
(1) 1株当たり中間純利益
|
56円30銭
|
49円41銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する中間純利益(千円)
|
407,985
|
363,974
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 中間純利益(千円)
|
407,985
|
363,974
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
7,246,200
|
7,367,130
|
(2) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益
|
53円93銭
|
48円10銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する中間純利益調整額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式増加数(株)
|
319,043
|
200,674
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要
|
-
|
-
|
(注) 当社は、2024年4月1日付けで普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を行っております。前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり中間純利益及び潜在株式調整後1株当たり中間純利益を算定しております。