(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年1月1日
至 2023年6月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年1月1日
至 2024年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)
△17,745
14,918
減価償却費
19,919
21,661
のれん償却額
10,802
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△32
-
受取利息及び受取配当金
△2
支払利息
543
666
信託型ストックオプション関連損失
6,119
売上債権の増減額(△は増加)
338
△2,229
未収入金の増減額(△は増加)
119,346
375,878
仕入債務の増減額(△は減少)
△1,696
216
未払金の増減額(△は減少)
△31,855
△203,131
預り金の増減額(△は減少)
34,626
7,384
未払消費税等の増減額(△は減少)
4,061
△27,956
その他
△4,625
47,270
小計
133,681
251,599
利息及び配当金の受取額
2
利息の支払額
△543
△666
法人税等の支払額
△5,314
△13,429
法人税等の還付額
8,253
136,078
237,505
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△2,307
△9,414
無形固定資産の取得による支出
△8,391
△15,962
敷金及び保証金の差入による支出
△7,260
△3,686
敷金及び保証金の回収による収入
754
1,570
0
△17,204
△27,494
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△19,148
△3,054
新株予約権の行使による株式の発行による収入
122
1,973
新株予約権の発行による収入
417
△18,608
△1,080
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
100,266
208,930
現金及び現金同等物の期首残高
445,004
558,138
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 545,270
※ 767,069