(3) 【四半期キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前四半期純利益

528,012

540,794

 

減価償却費

15,655

15,579

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

28,212

11,000

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

8,964

10,629

 

受注損失引当金の増減額(△は減少)

2,401

876

 

受取利息

8

10

 

支払利息

86

66

 

売上債権の増減額(△は増加)

133,188

54,904

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

19,802

268

 

仕入債務の増減額(△は減少)

992

3,493

 

未払金の増減額(△は減少)

103,502

89,264

 

その他

38,987

42,797

 

小計

286,849

395,193

 

利息の受取額

8

10

 

利息の支払額

88

66

 

法人税等の支払額

269,713

175,547

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

17,055

219,590

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

43,513

14,820

 

無形固定資産の取得による支出

17,200

 

敷金及び保証金の差入による支出

4,590

 

敷金及び保証金の回収による収入

13

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

60,700

19,411

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

リース債務の返済による支出

6,289

6,372

 

株式の発行による収入

1,470

 

配当金の支払額

95,478

98,563

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

101,768

103,465

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

145,412

96,713

現金及び現金同等物の期首残高

1,888,588

2,001,899

合併に伴う現金及び現金同等物の増加額

87,234

現金及び現金同等物の四半期末残高

 1,743,175

 2,185,847