当事業年度の設備投資の総額は、
当社では、既に開示済みのとおり八尾製作所の工場全面の建て替えと八尾製作所および河芸製作所の技術研究センター建設のため、2027年3月期までに累計8,413,000千円の設備投資を計画しております。
なお、当社は空調システム機器の開発・製造・販売の単一セグメントであるため、セグメント情報に関連付けた記載は省略しております。
当社の主要な設備は、以下のとおりであります。
なお、当社は空調システム機器の開発・製造・販売の単一セグメントであるため、セグメント情報に関連付けた記載は省略しております。
|
2025年3月31日現在 |
|
事業所名 (所在地) |
設備の内容 |
帳簿価額(千円) |
従業員数 (人) |
||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び 運搬具 |
土地 (面積㎡) |
その他 |
合計 |
|||
|
八尾製作所 (大阪府八尾市) |
生産設備 |
2,580,480 |
156,969 |
892,171 (11,576) |
1,395,101 |
5,024,723 |
88 (46) |
|
八尾製作所 高井田工場 (大阪府東大阪市) |
生産設備 |
1,154,294 |
255,792 |
1,328,933 (5,299) |
61,264 |
2,800,285 |
11 (6) |
|
河芸製作所 (三重県津市) |
生産設備 |
415,137 |
279,242 |
634,877 (31,468) |
158,945 |
1,488,203 |
86 (26) |
|
本店 (大阪市中央区) |
その他設備 |
70,088 |
- |
315,591 (254) |
1,078 |
386,758 |
- (-) |
(注)1.帳簿価額のうち「その他」は工具、器具及び備品、ソフトウエア、施設利用権、建設仮勘定の合計であります。
2.建物及び土地の一部を賃借しております。年間賃借料は353,866千円であります。
3.従業員数の( )は、臨時雇用者数を外書しております。
記載方法につきまして、従来、臨時雇用者に派遣社員は含めておりませんでしたが、当事業年度よりこれを含めることとしました。
当社の設備投資については、景気予測、業界動向、投資効率等を総合的に勘案して策定しております。
当社は空調システム機器の開発・製造・販売の単一セグメントであるため、セグメント情報に関連付けた記載は省略しております。
なお、当事業年度末現在における重要な設備の新設計画は次のとおりであります。
(1)重要な設備の新設
|
事業所名 (所在地) |
設備の内容 |
投資予定金額 |
資金調達方法 |
着手及び完了予定年月 |
完成後の増加能力 |
||
|
総額 (千円) |
既支払額 (千円) |
着手 |
完了 |
||||
|
八尾製作所 (大阪府八尾市) |
建物 |
1,100,000 |
482,540 |
借入金および自己資金 |
2024年3月 |
2026年1月 |
(注) |
|
技術研究センター (大阪府八尾市) |
建物 |
1,500,000 |
790,197 |
借入金および自己資金 |
2023年12月 |
2025年11月 |
(注) |
|
技術研究センター (三重県津市) |
建物 |
600,000 |
108,800 |
借入金および自己資金 |
2024年10月 |
2026年7月 |
(注) |
(注)完成後の増加能力につきましては、計数的把握が困難であるため記載を省略しております。
(2)重要な除却
重要な設備の除却等の計画はありません。