② 【損益計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前事業年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

当事業年度

(自 2024年4月1日

 至 2025年3月31日)

売上高

 

 

 

完成工事高

8,316,255

7,771,994

 

製品売上高

3,898,070

3,901,042

 

商品売上高

323,446

549,864

 

売上高合計

12,537,772

12,222,902

売上原価

 

 

 

完成工事原価

6,448,716

6,202,016

 

製品売上原価

2,266,866

2,304,801

 

商品売上原価

196,203

414,943

 

売上原価合計

8,911,786

8,921,761

売上総利益

 

 

 

完成工事総利益

1,867,539

1,569,978

 

製品売上総利益

1,631,204

1,596,241

 

商品売上総利益

127,242

134,921

売上総利益合計

3,625,986

3,301,141

販売費及び一般管理費

※1 2,173,717

※1 2,273,636

営業利益

1,452,269

1,027,504

営業外収益

 

 

 

受取利息及び受取配当金

17,889

22,444

 

賃貸収入

19,604

18,954

 

為替差益

7,218

-

 

受取保険金

9,744

-

 

その他

3,235

8,164

 

営業外収益合計

57,692

49,562

営業外費用

 

 

 

支払利息

4,899

6,438

 

為替差損

-

3,665

 

賃貸費用

3,824

5,292

 

健康被害補償引当金繰入額

35,583

20,726

 

固定資産除却損

3,184

10,189

 

保険解約損

6,691

-

 

その他

5,576

5,666

 

営業外費用合計

59,759

51,979

経常利益

1,450,202

1,025,088

特別利益

 

 

 

投資有価証券売却益

-

81,165

 

特別利益合計

-

81,165

特別損失

 

 

 

減損損失

13,522

25,832

 

特別損失合計

13,522

25,832

税引前当期純利益

1,436,679

1,080,421

法人税、住民税及び事業税

510,341

316,557

法人税等調整額

69,572

20,341

法人税等合計

440,769

296,216

当期純利益

995,910

784,205

 

 

 

【完成工事原価報告書】

 

 

前事業年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

当事業年度

(自 2024年4月1日

至 2025年3月31日)

区分

注記
番号

金額(千円)

構成比
(%)

金額(千円)

構成比
(%)

Ⅰ 材料費

 

1,234,455

19.1

1,290,139

20.8

Ⅱ 労務費

 

696,371

10.8

648,506

10.5

Ⅲ 外注費

 

3,744,715

58.1

3,482,845

56.2

Ⅳ 経費

 

776,093

12.0

747,193

12.0

Ⅴ 完成工事補償引当金繰入

 

△2,785

△0.0

33,434

0.5

Ⅵ 工事損失引当金繰入

 

△134

△0.0

△103

△0.0

  完成工事原価

 

6,448,716

100.0

6,202,016

100.0

 

原価計算の方法

原価計算の方法は個別原価計算であって、直接材料費、直接労務費、外注費、直接経費については、個々の工事の実際支出額であり、製造間接費は予定配賦を行い、期末に原価差額を調整して実際原価に修正しております。

 

【売上原価明細書】

 

 

 

前事業年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

当事業年度

(自 2024年4月1日

至 2025年3月31日)

区分

注記
番号

金額(千円)

構成比
(%)

金額(千円)

構成比
(%)

Ⅰ 製品売上原価

 

 

 

 

 

 1 期首製品棚卸高

 

480,623

 

498,506

 

 2 当期製品製造原価

 

2,284,749

 

2,272,639

 

   合計

 

2,765,372

 

2,771,146

 

 3 期末製品棚高

 

498,506

 

466,344

 

 4 製品売上原価

 

2,266,866

92.0

2,304,801

84.7

Ⅱ 商品売上原価

 

 

 

 

 

 1 期首商品棚卸高

 

31,349

 

59,818

 

 2 当期商品仕入高

 

224,672

 

411,174

 

   合計

 

256,022

 

470,992

 

 3 期末商品棚卸高

 

59,818

 

56,049

 

 4 商品売上原価

 

196,203

8.0

414,943

15.3

  製品商品売上原価合計

 

2,463,069

100.0

2,719,744

100.0

 

(注) 製品及び商品に係る原価計算の方法は、総合原価計算による実際原価計算であります。