(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純損失(△)

248,611

302,820

 

減価償却費

45,537

49,931

 

株式報酬費用

6,372

4,584

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

5,483

3,629

 

業績連動報酬引当金の増減額(△は減少)

3,629

3,596

 

受取利息及び受取配当金

100

976

 

支払利息

155

66

 

為替差損益(△は益)

1,335

31

 

株式交付費

13,096

640

 

補助金収入

95

 

固定資産除却損

0

55

 

資産除去債務利息費用

124

183

 

資産除去債務戻入益

3,213

 

売上債権の増減額(△は増加)

25,376

32,484

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

67,664

28,344

 

長期前払費用の増減額(△は増加)

156

126,943

 

仕入債務の増減額(△は減少)

17,636

44,857

 

その他の流動資産の増減額(△は増加)

21,945

93,818

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

6,367

46,883

 

小計

249,909

321,474

 

利息及び配当金の受取額

100

502

 

利息の支払額

127

73

 

法人税等の支払額

4,210

4,107

 

補助金の受取額

95

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

254,049

325,154

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

94,358

146,941

 

有形固定資産の除却による支出

55

 

短期貸付けによる支出

11,970

 

短期貸付金の回収による収入

23,940

12,000

 

長期貸付けによる支出

222,516

 

敷金及び保証金の差入による支出

37,200

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

82,388

394,713

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入金の返済による支出

3,335

4,669

 

株式の発行による収入

1,793,488

 

リース債務の返済による支出

488

 

その他

450

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,789,664

5,119

現金及び現金同等物に係る換算差額

1,335

31

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,454,561

725,018

現金及び現金同等物の期首残高

3,581,034

4,836,530

現金及び現金同等物の中間期末残高

 5,035,596

 4,111,512