(3) 【四半期キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期累計期間

(自 2022年3月1日

 至 2022年8月31日)

当第2四半期累計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年8月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前四半期純利益又は税引前四半期純損失(△)

26,347

85,553

 

減価償却費

7,218

9,281

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

38

35

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

6,109

4,578

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

1,683

3,114

 

受取利息及び受取配当金

8

9

 

支払利息

313

548

 

売掛債権譲渡損

517

389

 

債務免除益

-

35,009

 

固定資産売却損益(△は益)

-

17

 

売上債権の増減額(△は増加)

90,963

169,534

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

212,181

47,390

 

前払費用の増減額(△は増加)

3,933

7,440

 

仕入債務の増減額(△は減少)

103,322

53,721

 

未払金の増減額(△は減少)

2,403

3,033

 

未払費用の増減額(△は減少)

2,750

7,952

 

未払又は未収消費税等の増減額

85,374

58,282

 

その他の資産の増減額(△は増加)

145

2,571

 

その他の負債の増減額(△は減少)

5,638

6,600

 

小計

341,419

440,306

 

利息及び配当金の受取額

8

9

 

利息の支払額

793

899

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

121,610

18,703

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

462,244

422,493

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

1,444

698

 

有形固定資産の売却による収入

-

292

 

無形固定資産の取得による支出

3,300

69,088

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

4,744

69,494

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入れによる収入

165,000

442,500

 

短期借入金の返済による支出

270,000

552,500

 

リース債務の返済による支出

32

-

 

自己株式の取得による支出

55

-

 

その他

15

71

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

105,103

110,071

現金及び現金同等物に係る換算差額

-

-

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

352,396

602,059

現金及び現金同等物の期首残高

1,094,274

1,646,673

現金及び現金同等物の四半期末残高

 1,446,671

 1,044,613