【注記事項】
(四半期財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)
|
当第1四半期累計期間 (自 2024年3月1日 至 2024年5月31日)
|
税金費用の計算
|
税金費用については、当第1四半期会計期間を含む事業年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純損失に当該見積実効税率を乗じて計算しております。 ただし、当該見積実効税率を用いて税金費用を計算すると著しく合理性を欠く結果となる場合には、税引前四半期純利益又は税引前四半期純損失に法定実効税率を乗じた金額に、繰延税金資産の回収可能性を考慮して計算しております。なお、法人税等は法人税等調整額を含めた金額であります。
|
(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)
当第1四半期累計期間に係る四半期キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。
|
前第1四半期累計期間 (自 2023年3月1日 至 2023年5月31日)
|
当第1四半期累計期間 (自 2024年3月1日 至 2024年5月31日)
|
減価償却費
|
3,501
|
千円
|
12,476
|
千円
|
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
当社は、実演販売関連事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第1四半期累計期間(自 2023年3月1日 至 2023年5月31日)
販売チャネル別に分解した顧客との契約から生じる収益は以下のとおりであります。
販売チャネル
|
金額(千円)
|
TV通販
|
226,737
|
ベンダー販売
|
157,653
|
インターネット通販
|
138,807
|
セールスプロモーション
|
34,821
|
デモカウ
|
13,575
|
その他
|
90
|
合計
|
571,686
|
当第1四半期累計期間(自 2024年3月1日 至 2024年5月31日)
販売チャネル別に分解した顧客との契約から生じる収益は以下のとおりであります。
販売チャネル
|
金額(千円)
|
TV通販
|
163,030
|
ベンダー販売
|
86,684
|
インターネット通販
|
188,359
|
セールスプロモーション
|
24,466
|
デモカウ
|
11,372
|
その他
|
677
|
合計
|
474,589
|
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前第1四半期累計期間 (自 2023年3月1日 至 2023年5月31日)
|
当第1四半期累計期間 (自 2024年3月1日 至 2024年5月31日)
|
1株当たり四半期純損失
|
26円61銭
|
15円48銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
四半期純損失(千円)
|
78,837
|
45,868
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る四半期純損失(千円)
|
78,837
|
45,868
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
2,962,908
|
2,962,876
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
該当事項はありません。