④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高

(千円)

当期増加額

(千円)

当期減少額

(千円)

当期末残高

(千円)

当期末減価償却累計額又は償却
累計額

(千円)

当期償却額

(千円)

差引当期末残高

(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

建物

232,358

14,230

10,370

236,218

98,285

11,995

137,932

構築物

558,081

134,167

692,249

344,174

37,574

348,074

機械及び装置

162,989

162,989

146,376

6,300

16,613

車両運搬具

157,765

49,062

206,827

146,229

30,907

60,598

工具、器具及び備品

49,088

4,939

1,571

52,457

41,869

4,676

10,587

賃貸資産

9,314,839

2,396,710

425,207

11,286,341

6,972,058

1,324,214

4,314,283

土地

1,685,922

436,148

2,122,070

2,122,070

リース資産(有形)

101,179

101,179

83,595

15,427

17,583

建設仮勘定

27,807

27,807

27,807

有形固定資産計

12,262,224

3,063,067

437,149

14,888,141

7,832,589

1,431,097

7,055,552

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

商標権

1,613

502

140

1,110

ソフトウエア

80,611

55,151

15,268

25,459

その他

19,545

191

19

19,353

無形固定資産計

101,769

55,845

15,429

45,923

 

(注) 1.当期増加額のうち主なものは次のとおりです。

構築物

埼玉ふじみ野センター

87,000

千円

 

岐阜多治見センター

44,597

 

 

神奈川相模原センター

1,470

 

 

宮城仙台センター

1,100

 

賃貸資産

佐賀鳥栖センター

318,936

 

 

大阪和泉センター

302,661

 

 

千葉野田センター

263,620

 

 

神奈川藤沢センター

244,601

 

 

埼玉東松山センター

238,502

 

 

愛知一宮センター

161,139

 

 

愛知弥富センター

151,987

 

土地

岐阜多治見センター

219,504

 

 

埼玉ふじみ野センター

216,644

 

 

 

2.賃貸資産の当期減少額の主な要因は、関係会社への機材の売却であります。

 

3.無形固定資産の金額が資産総額の1%以下であるため「当期首残高」「当期増加額」及び「当期減少額」の記載を省略しております。

 

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高

(千円)

当期増加額

(千円)

当期減少額

(目的使用)

(千円)

当期減少額

(その他)

(千円)

当期末残高

(千円)

貸倒引当金

28,822

5,132

375

4,659

28,919

賞与引当金

35,894

50,346

35,894

50,346

 

(注)貸倒引当金の「当期減少額(その他)」欄の金額は、入金回収による取崩額であります。

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。