第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しています。

また、当社は、連結財務諸表規則第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年1月1日から2024年6月30日まで)に係る中間連結財務諸表について、太陽有限責任監査法人による期中レビューを受けています。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当中間連結会計期間

(2024年6月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

7,946

11,069

受取手形、売掛金及び契約資産

1,422

1,458

仕掛品

68

52

その他

656

566

貸倒引当金

45

35

流動資産合計

10,047

13,110

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物

381

394

減価償却累計額

211

249

建物及び構築物(純額)

170

145

工具、器具及び備品

318

374

減価償却累計額

236

270

工具、器具及び備品(純額)

81

103

有形固定資産合計

252

248

無形固定資産

 

 

のれん

456

431

その他

51

74

無形固定資産合計

507

505

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

489

583

繰延税金資産

102

96

その他

634

498

貸倒引当金

174

181

投資その他の資産合計

1,051

996

固定資産合計

1,811

1,751

資産合計

11,859

14,862

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当中間連結会計期間

(2024年6月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

242

234

短期借入金

2,400

1年内返済予定の長期借入金

33

13

未払金

66

94

未払費用

408

466

未払法人税等

328

184

契約負債

295

249

賞与引当金

195

314

その他

463

229

流動負債合計

2,035

4,186

固定負債

 

 

長期借入金

11

6

資産除去債務

95

96

繰延税金負債

85

93

その他

132

179

固定負債合計

324

375

負債合計

2,359

4,561

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,717

1,718

資本剰余金

1,702

1,703

利益剰余金

5,445

5,913

自己株式

0

0

株主資本合計

8,865

9,334

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

19

31

為替換算調整勘定

614

934

その他の包括利益累計額合計

633

966

新株予約権

0

0

純資産合計

9,499

10,300

負債純資産合計

11,859

14,862

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】
【中間連結会計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

売上高

6,121

6,517

売上原価

2,948

3,085

売上総利益

3,172

3,432

販売費及び一般管理費

2,311

2,704

営業利益

861

727

営業外収益

 

 

受取利息

218

98

その他

8

3

営業外収益合計

226

101

営業外費用

 

 

支払利息

5

2

為替差損

57

111

その他

4

17

営業外費用合計

66

131

経常利益

1,021

697

特別利益

 

 

固定資産売却益

56

0

その他

1

特別利益合計

58

0

特別損失

 

 

投資有価証券評価損

38

25

関係会社出資金評価損

57

その他

36

特別損失合計

132

25

税金等調整前中間純利益

947

672

法人税等

231

204

中間純利益

716

468

親会社株主に帰属する中間純利益

716

468

 

【中間連結包括利益計算書】
【中間連結会計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

中間純利益

716

468

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

6

12

為替換算調整勘定

393

320

その他の包括利益合計

400

333

中間包括利益

1,116

801

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

1,116

801

非支配株主に係る中間包括利益

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:百万円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

947

672

減価償却費

56

62

のれん償却額

35

35

貸倒引当金の増減額(△は減少)

139

3

賞与引当金の増減額(△は減少)

137

113

受取利息

218

98

支払利息

5

2

固定資産売却益

56

0

投資有価証券評価損益(△は益)

38

25

関係会社出資金評価損

57

-

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

205

11

棚卸資産の増減額(△は増加)

37

18

仕入債務の増減額(△は減少)

15

9

未払費用の増減額(△は減少)

14

57

契約負債の増減額(△は減少)

233

82

未払消費税等の増減額(△は減少)

92

210

その他

209

46

小計

1,014

618

利息の受取額

218

235

利息の支払額

4

2

法人税等の支払額

76

343

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,151

507

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の純増減額(△は増加)

1,637

347

長期性預金の払戻による収入

-

149

有形固定資産の取得による支出

49

48

投資有価証券の取得による支出

1

97

その他

66

36

投資活動によるキャッシュ・フロー

1,622

313

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

2,138

2,400

その他

22

25

財務活動によるキャッシュ・フロー

2,115

2,374

現金及び現金同等物に係る換算差額

134

60

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,779

3,256

現金及び現金同等物の期首残高

3,287

4,633

現金及び現金同等物の中間期末残高

5,066

7,889

 

【注記事項】

(会計方針の変更)

該当事項はありません。

 

(中間連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

(税金費用の計算)

税金費用については、当中間連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前中間純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しています。

ただし、当該実効税率を用いて税金費用を計算すると著しく合理性を欠く結果となる場合には、法定実効税率を使用する方法によっています。

 

(中間連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりです。

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

  至 2023年6月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

  至 2024年6月30日)

役員報酬

72百万円

65百万円

給料及び手当

1,151

1,414

賞与引当金繰入額

149

129

貸倒引当金繰入額

97

10

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次のとおりです。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年6月30日)

現金及び預金勘定

10,134百万円

11,069百万円

預入期間が3か月を超える定期預金

△5,067

△3,179

現金及び現金同等物

5,066

7,889

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年1月1日 至 2023年6月30日)

1.配当に関する事項

  該当事項はありません。

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

  該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

 該当事項はありません。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)

1.配当に関する事項

  該当事項はありません。

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

  該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 当社グループは、デジタル・クリエイティブスタジオ事業の単一セグメントであるため、記載を省略しています。

 

(収益認識関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年1月1日 至 2023年6月30日)

(単位:百万円)

 

クリエイティブ

&エンジニアリング

タレント

プラットフォーム

合計

準委任契約

請負契約

その他

4,276

705

295

683

160

4,960

705

455

顧客との契約から生じる収益

5,277

844

6,121

外部顧客への売上高

5,277

844

6,121

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)

(単位:百万円)

 

クリエイティブ

&エンジニアリング

タレント

プラットフォーム

合計

準委任契約

請負契約

その他

4,522

922

223

705

143

5,227

922

367

顧客との契約から生じる収益

5,668

849

6,517

外部顧客への売上高

5,668

849

6,517

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりです。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年6月30日)

(1)1株当たり中間純利益

18円84銭

12円30銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益

(百万円)

716

468

普通株主に帰属しない金額(百万円)

 

 

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益(百万円)

716

468

普通株式の期中平均株式数(株)

38,015,104

38,077,239

(2)潜在株式調整後1株当たり中間純利益

17円72銭

11円60銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益調整額(百万円)

 

 

普通株式増加数(株)

2,393,858

2,288,046

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

 

 

2【その他】

 該当事項はありません。