(3) 【四半期キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期累計期間

(自 2022年8月1日

 至 2023年1月31日)

当第2四半期累計期間

(自 2023年8月1日

 至 2024年1月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前四半期純利益又は税引前四半期純損失(△)

398,444

18,617

 

減価償却費

8,929

17,420

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

5,158

1,073

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

1,895

1,217

 

受取利息及び受取配当金

2

4

 

支払利息

3,506

3,117

 

売上債権の増減額(△は増加)

141,528

138,457

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

5,473

575

 

仕入債務の増減額(△は減少)

41,900

77,128

 

未収入金の増減額(△は増加)

51,178

93,109

 

差入保証金の増減額(△は増加)

29,286

713

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

42,796

 

その他

73,546

1,229

 

小計

128,760

153,758

 

利息及び配当金の受取額

2

4

 

利息の支払額

3,459

2,719

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

1,195

66,136

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

126,498

222,610

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

1,650

 

無形固定資産の取得による支出

1,468

801

 

出資金の回収による収入

100

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

1,368

2,451

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

9,800

200,000

 

長期借入れによる収入

100,000

 

長期借入金の返済による支出

79,138

74,259

 

配当金の支払額

3

121,194

 

自己株式の取得による支出

32

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

11,026

395,454

現金及び現金同等物に係る換算差額

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

136,156

620,516

現金及び現金同等物の期首残高

466,439

962,505

現金及び現金同等物の四半期末残高

※1 602,596

※1 341,988