(セグメント情報等)
【セグメント情報】
前中間連結会計期間(自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
調整額
|
中間連結損益計算書計上額
|
HRM事業
|
不動産賃貸事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
1,982,633
|
86,043
|
2,068,676
|
-
|
2,068,676
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
-
|
60,866
|
60,866
|
△60,866
|
-
|
計
|
1,982,633
|
146,909
|
2,129,543
|
△60,866
|
2,068,676
|
セグメント利益
|
264,102
|
17,667
|
281,770
|
-
|
281,770
|
(注)セグメント利益は、中間連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。
当中間連結会計期間(自 2025年1月1日 至 2025年6月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
調整額
|
中間連結損益計算書計上額
|
HRM事業
|
不動産賃貸事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
2,521,787
|
76,775
|
2,598,562
|
-
|
2,598,562
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
-
|
60,405
|
60,405
|
△60,405
|
-
|
計
|
2,521,787
|
137,180
|
2,658,968
|
△60,405
|
2,598,562
|
セグメント利益
|
714,703
|
20,318
|
735,021
|
-
|
735,021
|
(注)セグメント利益は、中間連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前中間連結会計期間(自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
HRM事業
|
不動産賃貸 事業
|
計
|
一時点で移転される財
|
619,319
|
-
|
619,319
|
619,319
|
一定の期間にわたり移転される財
|
1,363,314
|
-
|
1,363,314
|
1,363,314
|
顧客との契約から生じる収益
|
1,982,633
|
-
|
1,982,633
|
1,982,633
|
その他の収益(注)
|
-
|
86,043
|
86,043
|
86,043
|
外部顧客への売上高
|
1,982,633
|
86,043
|
2,068,676
|
2,068,676
|
(注) 「その他の収益」は、企業会計基準第13号「リース取引に関する会計基準」の範囲に含まれる賃料収入であります。
当中間連結会計期間(自 2025年1月1日 至 2025年6月30日)
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
HRM事業
|
不動産賃貸 事業
|
計
|
一時点で移転される財
|
785,936
|
-
|
785,936
|
785,936
|
一定の期間にわたり移転される財
|
1,735,851
|
-
|
1,735,851
|
1,735,851
|
顧客との契約から生じる収益
|
2,521,787
|
-
|
2,521,787
|
2,521,787
|
その他の収益(注)
|
-
|
76,775
|
76,775
|
76,775
|
外部顧客への売上高
|
2,521,787
|
76,775
|
2,598,562
|
2,598,562
|
(注) 「その他の収益」は、企業会計基準第13号「リース取引に関する会計基準」の範囲に含まれる賃料収入であります。
(1株当たり情報)
1株当たり中間純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前中間連結会計期間 (自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2025年1月1日 至 2025年6月30日)
|
1株当たり中間純利益
|
9円77銭
|
24円45銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する中間純利益(千円)
|
190,995
|
480,217
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益 (千円)
|
190,995
|
480,217
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
19,541,840
|
19,643,646
|
(注) 1.潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2.普通株式の期中平均株式数及び期末株式数について、その計算において控除する自己株式には、「信託型従業員持株インセンティブ・プラン(E-Ship)」として野村信託銀行株式会社(勤次郎持株会専用信託口)が所有する当社株式を含めております。
1株当たり中間純利益の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は、前中間連結会計期間297,084株、当中間連結会計期間211,378株であります。
3.当社は、2024年7月1日付けで普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を行っております。前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり中間純利益を算定しております。