(注)提出日現在の発行数には、2025年8月1日からこの半期報告書提出日までの新株予約権の行使により発行された株式数は、含まれていません。
① 【ストックオプション制度の内容】
該当事項はありません。
② 【その他の新株予約権等の状況】
該当事項はありません。
該当事項はありません。
(注)1. 譲渡制限付株式報酬としての新株発行による増加です。
2. 2025年3月27日開催の定時株主総会決議により、会社法第447条第1項の規定に基づき、資本政策の柔軟性及び機動性を確保すること、並びに適切な税制の適用を通じて財務の健全性を維持することを目的とし、資本金を80百万円減少し、その他資本剰余金へ振り替えたものです(減資割合68.0%)。
2025年6月30日現在
「単元未満株式」欄の普通株式には、当社所有の自己株式77株が含まれています。
2025年6月30日現在
該当事項はありません。