第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当連結会計年度の設備投資については、研究開発の強化、生産設備の増強等を目的とした設備投資を継続的に実施しております。なお、有形固定資産の他、無形固定資産への投資を含めて記載しております。
当連結会計年度の設備投資の総額は199,801千円であります。
主な設備投資は、日野工場の工具、器具及び備品として53,540千円等の投資を実施しました。
2 【主要な設備の状況】
(1) 提出会社
|
|
|
|
|
|
2025年3月31日現在
|
事業所名 (所在地)
|
設備の内容
|
帳簿価額(千円)
|
従業員数 (名)
|
建物 及び構築物
|
機械装置 及び運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
リース 資産
|
その他
|
合計
|
本社・研究開発 センター (滋賀県野洲市)
|
本社機能 研究開発 設備
|
796,256
|
0
|
309,647 (4,094.53)
|
-
|
50,174
|
1,156,077
|
52
|
日野工場 (滋賀県蒲生郡日野町)
|
生産設備
|
190,753
|
171,631
|
153,159 (34,158.87)
|
4,686
|
97,703
|
617,932
|
154
|
東近江工場 (滋賀県東近江市)
|
生産設備
|
672,154
|
63,035
|
111,404 (13,250.01)
|
-
|
6,904
|
853,497
|
10
|
(注) 1.現在休止中の主要な設備はありません。
2.「その他」には工具、器具及び備品、ソフトウエア、建設仮勘定、ソフトウエア仮勘定が含まれます。
3.当社は、バルブ製造販売事業の単一セグメントであるため、「セグメントの名称」の記載をしておりません。
(2) 国内子会社
該当事項はありません。
(3) 在外子会社
|
|
|
|
|
|
|
2024年12月31日現在
|
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
設備の内容
|
帳簿価額(千円)
|
従業員数 (名)
|
建物 及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
リース 資産
|
その他
|
合計
|
OKM VALVE(M) SDN.BHD.
|
マレーシア法人 (Shah Alam, Selangor Darul Ehsan,Malaysia)
|
生産設備
|
147,404
|
76,907
|
156,024 (7,395.00)
|
-
|
13,505
|
393,841
|
32
|
奥村閥門(江蘇)有限公司
|
常熟法人 (中国江蘇省常熟市)
|
生産設備
|
719,187
|
71,412
|
- (18,174.00)
|
-
|
135,254
|
925,854
|
67
|
(注) 1.現在休止中の主要な設備はありません。
2.「その他」には工具、器具及び備品、ソフトウエア、建設仮勘定、土地使用権が含まれます。
3.奥村閥門(江蘇)有限公司の土地欄( )内の外数は、土地使用権に係る面積を示し、その帳簿価額は「その他」に含まれています。
4.当社グループは、バルブ製造販売事業の単一セグメントであるため、「セグメントの名称」の記載をしておりません。
3 【設備の新設、除却等の計画】
当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、除去等の計画は次のとおりであります。
(1) 重要な設備の新設等
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
設備の内容
|
投資予定額
|
資金調達 方法
|
着手年月
|
完了予定 年月
|
完成後の 増加能力
|
総額 (千円)
|
既支払額 (千円)
|
提出会社
|
本社・研究開発 センター (滋賀県野洲市)
|
研究拠点の新設 (2期工事) (注)1
|
未定
|
28,400
|
未定
|
未定
|
未定
|
- (注)2
|
提出会社
|
本社・研究開発 センター (滋賀県野洲市)
|
基幹システム
|
300,000
|
16,486
|
自己資金 及び借入金
|
2024年 10月
|
2026年 5月
|
- (注) 2、3
|
(注)1.本社・研究開発センターの2期工事については、投資予定額の総額、資金調達方法、着手年月、完了予定年
月は、現時点では未定であります。
2.完成後の増加能力は、算出が困難なため記載しておりません。
3.基幹システムの投資予定額の総額は、今後予定しております各種カスタマイズ開発費用を含めた概算金額です。また、通信費等の資産計上されない費用部分を含んでおります。
4.当社グループは、バルブ製造販売事業の単一セグメントであるため、「セグメントの名称」の記載をしておりません。
(2) 重要な設備の除却等
該当事項はありません。