② 【損益計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前事業年度

(自 2021年4月1日

 至 2022年3月31日)

当事業年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

売上高

※1 7,762,019

※1 8,383,283

売上原価

 

 

 

期首商品棚卸高

103,853

62,414

 

期首製品棚卸高

164,552

152,605

 

商品仕入高

※1 397,714

※1 476,703

 

当期製品製造原価

※1 4,739,073

※1 5,175,237

 

合計

5,405,193

5,866,960

 

期末商品棚卸高

62,414

74,732

 

期末製品棚卸高

152,605

164,468

 

他勘定振替高

61,007

23,254

 

売上原価合計

5,129,166

5,604,505

売上総利益

2,632,853

2,778,778

販売費及び一般管理費

※1※2 2,056,687

※1※2 2,185,438

営業利益

576,165

593,339

営業外収益

 

 

 

受取利息及び受取配当金

※1 104,280

※1 679,190

 

為替差益

85,736

14,245

 

補助金収入

51,532

68,019

 

保険解約返戻金

30,209

-

 

その他

※1 17,190

※1 18,538

 

営業外収益合計

288,949

779,994

営業外費用

 

 

 

支払利息

17,199

14,607

 

支払手数料

-

13,083

 

売上債権売却損

19,433

17,219

 

特別調査関連費用

69,247

-

 

その他

5,624

1,287

 

営業外費用合計

111,506

46,197

経常利益

753,609

1,327,136

特別利益

 

 

 

固定資産売却益

6,871

1,029

 

関係会社清算益

-

105,462

 

特別利益合計

6,871

106,491

特別損失

 

 

 

減損損失

4,382

14,195

 

固定資産除却損

1,092

1,517

 

その他

-

94

 

特別損失合計

5,475

15,806

税引前当期純利益

755,006

1,417,821

法人税、住民税及び事業税

199,923

341,468

法人税等調整額

6,825

45,477

法人税等合計

193,097

295,990

当期純利益

561,908

1,121,831

 

 

【製造原価明細書】

 

 

 

前事業年度

(自 2021年4月1日

至 2022年3月31日)

当事業年度

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

区分

注記

番号

金額(千円)

構成比

(%)

金額(千円)

構成比

(%)

1 材料費

 

3,148,535

63.7

3,381,933

63.0

2 労務費

 

708,640

14.4

731,262

13.6

3 経費

 

1,082,661

21.9

1,252,354

23.3

(うち減価償却費)

 

(213,054)

 

(160,560)

 

(うち外注加工費)

 

(614,062)

 

(831,413)

 

当期総製造費用

 

4,939,836

100.0

5,365,550

100.0

仕掛品期首棚卸高

 

421,492

 

591,515

 

合計

 

5,361,329

 

5,957,065

 

仕掛品期末棚卸高

 

591,515

 

715,506

 

他勘定振替高

※1

30,740

 

66,321

 

当期製品製造原価

 

4,739,073

 

5,175,237

 

 

 

(注)※1内訳は次のとおりであります。

項目

前事業年度(千円)

(自 2021年4月1日

至 2022年3月31日)

当事業年度(千円)

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

研究開発費

641

270

仕掛品廃棄損等

62,679

78,711

その他

△32,580

△12,660

合計

30,740

66,321

 

 

(原価計算の方法)

当社の原価計算は、個別予定原価による部門別工程別総合原価計算制度を採用しており、原価差額は期末において製品、仕掛品及び売上原価に配賦しております。