⑤ 【連結附属明細表】
【社債明細表】

会社名

銘柄

発行年月日

当期首残高
(千円)

当期末残高
(千円)

利率
(%) 

担保

償還期限

(株)東京通信グループ

第1回無担保転換社債型新株予約権付社債

2023年
4月24日

194,943

無担保社債

2025年
4月23日

 

 

(注)1.転換社債型新株予約権付社債の内容

発行すべき
株式の内容

新株予約権の発行
価格

株式の
発行価格(円)

発行価格の総額
(千円)

新株予約権の行使により発行した株式の発行価格の総額(千円)

新株予約権の付与割合(%)

新株予約権の

行使期間

代用払込みに関する
事項

(株)東京通信グループ

普通株式

無償

1,474.5

299,913

104,969

100

自 2023年4月24日

至 2025年4月23日

(注)

 

(注) 新株予約権の行使に際して出資される財産の内容は、当該新株予約権に係る本社債を出資するものとする。

2.連結決算日後5年以内における1年ごとの償還予定額の総額

1年以内
(千円)

1年超2年以内
(千円)

2年超3年以内
(千円)

3年超4年以内
(千円)

4年超5年以内
(千円)

194,943

 

 

【借入金等明細表】

区分

当期首残高
(千円)

当期末残高
(千円)

平均利率
(%)

返済期限

1年以内に返済予定の長期借入金

339,016

394,272

0.61

長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)

1,515,521

1,360,360

0.61

2025年1月31日~

2030年8月1日

合計

1,854,537

1,754,632

 

(注)1.「平均利率」につきましては、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。

2.長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)には代預託契約による借入金163,675千円を含んでおります。

3.長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)の連結決算日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額

(単位:千円)

区分

1年超2年以内

2年超3年以内

3年超4年以内

4年超5年以内

長期借入金

552,151

730,296

37,609

37,004

 

 

【資産除去債務明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

不動産賃貸借契約に伴う原状回復義務

28,549

4,070

-

32,620

 

 

 

(2) 【その他】

当連結会計年度における四半期情報等

(累計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

当連結会計年度

売上高

(千円)

1,252,596

2,990,020

4,665,159

6,219,251

税金等調整前当期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)

(千円)

△42,237

△53,051

△80,526

360,974

親会社株主に帰属する四半期(当期)純損失(△)

(千円)

△70,449

△87,401

△145,863

△204,941

1株当たり四半期 (当期)純損失(△)

(円)

△7.13

△8.78

△14.60

△20.47

 

 

(会計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

1株当たり四半期純損失(△)

(円)

△7.13

△1.69

△5.81

△5.87

 

(注)当社は、2023年4月26日開催の取締役会決議により、2023年5月18日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。当連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり四半期(当期)純損失(△)を算定しております。