第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第15期
第2四半期
累計期間

第14期

会計期間

自 2023年8月1日
至 2024年1月31日

自 2022年8月1日
至 2023年7月31日

売上高

(千円)

332,246

959,399

経常損失(△)又は経常利益

(千円)

99,382

166,505

四半期純損失(△)又は当期純利益

(千円)

73,549

113,307

持分法を適用した場合の投資利益

(千円)

資本金

(千円)

198,370

10,000

発行済株式総数

(株)

3,450,000

3,000,000

純資産額

(千円)

946,234

643,044

総資産額

(千円)

1,172,332

1,046,487

1株当たり四半期純損失(△)又は1株当たり当期純利益

(円)

22.60

37.77

潜在株式調整後1株当たり
四半期(当期)純利益

(円)

1株当たり配当額

(円)

自己資本比率

(%)

80.7

61.4

営業活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

141,982

264,462

投資活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

132,112

45,407

財務活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

360,818

1,868

現金及び現金同等物の
四半期末(期末)残高

(千円)

473,661

386,937

 

 

回次

第15期
第2四半期
会計期間

会計期間

自 2023年11月1日
至 2024年1月31日

1株当たり四半期純損失(△)

(円)

19.11

 

(注) 1.当社は四半期連結財務諸表を作成していないため、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社が存在しないため記載しておりません。

3.当社は、第14期第2四半期累計期間については四半期財務諸表を作成していないため、第14期第2四半期累計期間に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

4.潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、第14期は潜在株式は存在するものの、当社株式は非上場であり期中平均株価が把握できないため、また、第15期第2四半期累計期間は潜在株式は存在するものの、1株当たり四半期純損失であるため記載しておりません。

5.1株当たり配当額については、配当を実施していないため記載しておりません。

6.第15期第2四半期累計期間における資本金、純資産額及び自己資本比率の大幅な増加は、2023年10月23日に東京証券取引所グロース市場へ上場したことに伴う新株発行によるものであります。

 

2 【事業の内容】

当第2四半期累計期間において、当社が営む事業の内容について、重要な変更はありません。

なお、2024年2月1日に株式会社売れる越境EC社、株式会社売れるD2C業界M&A社を設立しております。