【注記事項】
(四半期損益計算書関係)

※1  販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

 

 

当第2四半期累計期間

(自  2023年8月1日

至  2024年1月31日)

給料手当

53,592千円

役員報酬

 41,474  〃

貸倒引当金繰入額

 650  〃

 

 

(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)

 ※1 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

  現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期貸借対照表に掲記されている現金及び預金勘定の金額は一致しております。

 

(株主資本等関係)

当第2四半期累計期間(自2023年8月1日 至2024年1月31日)

1.配当金支払額

該当事項はありません。

 

2.基準日が当第2四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。
 

3.株主資本の著しい変動

当社は、2023年10月23日に東京証券取引所グロース市場に株式を上場いたしました。この上場にあたり2023年10月20日を払込期日とする有償一般募集(ブックビルディング方式による募集)による新株式450,000株の発行により、資本金及び資本剰余金がそれぞれ188,370千円増加しております。

これらの結果、当第2四半期会計期間末において資本金が198,370千円、資本剰余金が188,370千円となっております。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当第2四半期累計期間(自 2023年8月1日 至 2024年1月31日)

当社の事業はD2C(ネット通販)向けデジタルマーケティング支援事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

 

(収益認識関係)

第2四半期累計期間(自 2023年8月1日 至 2024年1月31日)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

当社はD2C(ネット通販)向けデジタルマーケティング支援事業の単一セグメントであるため、顧客との契約から生じる収益の分解情報については、以下のとおりサービス別に記載しております。

 

 

(単位:千円)

サービスの名称

内容

外部顧客への売上高

ネット広告/ランディングページ特化型クラウドサービス

売れるD2Cつくーる

103,663

売れるネット広告でざいん

40,108

売れるネット広告こんさる

26,000

マーケティング支援サービス

162,474

合計

332,246

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

第2四半期累計期間

(自 2023年8月1日

2024年1月31日)

1株当たり四半期純損失(△)

△22.60

(算定上の基礎)

 

  四半期純損失(△)(千円)

△73,549

  普通株主に帰属しない金額(千円)

  普通株式に係る四半期純損失(△)(千円)

△73,549

  普通株式の期中平均株式数(株)

3,254,347

  希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり
  四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前事業
 年度末から重要な変動があったものの概要

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり四半期純損失であるため、記載しておりません。

 

 

(重要な後発事象)

(株式取得による完全子会社化)

当社は、2024年2月6日開催の取締役会において、株式会社グルプス、株式会社オルリンクス製薬の2社の株式を取得して、完全子会社とすることを決議いたしました。また、同日付で株式譲渡契約を締結し、株式を取得いたしました。

 

 (1) 株式取得の目的

当社は、創業以来健康食品・化粧品業界を中心として、D2C(ネット通販)事業者向けにクラウドサービス及びマーケティング支援サービスを提供し、D2C(ネット通販)事業者が当社サービスを活用し、インターネット広告の費用対効果を改善し業績を拡大することを目的として事業を展開しております。

今後の当社成長のためには「既存サービスの強化・利便性の向上」「他業界への事業展開」及び「事業の多角化」「ノウハウの拡充」が重要と考えており、今般、「マーケティング支援サービスの強化」「他業界への事業展開」及び「D2C(ネット通販)事業領域参入による事業の多角化」「D2C(ネット通販)領域におけるノウハウの拡充」の実現を目的として株式会社グルプス、株式会社オルリンクス製薬の全株式を取得することといたしました。

 

 (2) 株式取得の相手先名称

北川雅人

 

(3) 被取得企業の名称、事業内容、規模

被取得企業の名称:株式会社グルプス

事業内容:WEB特化型広告代理/運用代行

資本金:5,000千円

 

被取得企業の名称:株式会社オルリンクス製薬

事業内容:化粧品・サニタリー用品・健康食品、機能性表示食品等のD2C事業

資本金:20,000千円

 

(4) 取得株式数、取得価額及び取得後の持分比率

  (株式会社グルプス)

取得する株式の数    500株

株式取得価額        319,999,999円

取得後の所有株式数  500株(議決権所有の割合 100%)

 

(株式会社オルリンクス製薬)

取得する株式の数    1,050株

株式取得価額        1円

取得後の所有株式数  1,050株(議決権所有の割合 100%)

 

(5) 支払資金の調達方法

自己資金による調達

 

(6) 株式取得の時期

契約締結日 2024年2月6日

株式取得日 2024年2月6日