2024年8月22日開催の当社取締役会において、株式会社JCNTの株式を取得し、子会社化することを決議いたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号及び第8号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
1.子会社取得の決定
(1)取得対象子会社の商号、本店の所在地、代表者の氏名、資本金の額、純資産の額、総資産の額及び事業の内容
① 名称 :株式会社JCNT
② 住所 :東京都千代田区神田紺屋町8番地2号
③ 代表者の氏名:代表取締役 松本 崇
④ 資本金の額 :20百万円
⑤ 純資産の額 :32百万円(2023年12月期)
⑥ 総資産の額 :507百万円(2023年12月期)
⑦ 事業の内容 :通信情報機器レンタル、通信事業のコンサルティングサービス
(2)当取得対象子会社の最近3年間に終了した各事業年度の売上高、営業利益、経常利益及び純利益
※税務申告書を基に作成しております。
(3)取得対象子会社の当社との間の資本関係、人的関係及び取引関係
資本関係:該当事項はありません。
人的関係:該当事項はありません。
取引関係:該当事項はありません。
(4)取得対象子会社に関する子会社取得の目的
本件株式取得により、株式会社JCNTが提供する情報通信サービス事業へ参入し、事業の多角化及びノウハウの拡充を進め、より強固な企業体質を構築し、さらなる事業成長ができるものと考えております。
(5)取得対象子会社に関する子会社取得の対価の額
取得価額につきましては、当社の直前事業年度の末日における純資産額の15%を超える金額でありますが、 当事者間の守秘義務に基づき、非開示とさせていただきます。なお、取得価額につきましては、外部の専門家による株式価値評価及び法務・財務に関する調査の結果等を合理的に勘案の上、当事者間の協議を経て、決定しております。
2.特定子会社の異動
(1)当該異動に係る特定子会社の名称、住所、代表者の氏名、資本金及び事業の内容
上記1.(1)に記載の通りであります。
(2)当該異動の前後における当社の所有に係る当該特定子会社の議決権の数及び当該特定子会社の総株主等の議決
権に対する割合
① 当社の所有に係る当該特定子会社の議決権の数
異動前: -個
異動後: 500個
② 総株主等の議決権に対する割合
異動前: -%
異動後: 100%
(3)当該異動の理由及びその年月日
① 異動の理由 :当社が株式会社JCNT株式を取得することにより子会社となり、当該子会社の資本金の額が当社
の資本金の額の100分の10以上に相当し、特定子会社に該当するためであります。
② 異動の年月日:2024年8月22日
以 上