(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

 至 2022年12月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

 至 2023年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)

738,090

543,750

 

減価償却費

209,263

199,569

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

31,473

32,383

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

30,961

26,937

 

退職給付に係る調整累計額の増減額(△は減少)

15,414

27,854

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

12,700

25

 

役員株式給付引当金の増減額(△は減少)

15,624

7,291

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

1,946

 

完成業務補償引当金の増減額(△は減少)

116,350

51,315

 

受注損失引当金の増減額(△は減少)

19,498

16,189

 

受取利息及び受取配当金

2,539

2,730

 

支払利息

6,466

8,665

 

投資有価証券売却損益(△は益)

120,375

 

売上債権の増減額(△は増加)

411,675

578,195

 

契約資産の増減額(△は増加)

6,550,403

7,135,327

 

仕入債務の増減額(△は減少)

46,577

327,950

 

契約負債の増減額(△は減少)

874,255

95,599

 

その他

1,271,559

1,564,453

 

小計

7,291,357

8,322,712

 

法人税等の支払額

611,882

400,774

 

法人税等の還付額

169,947

90,503

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

7,733,292

8,632,983

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

211,536

110,065

 

無形固定資産の取得による支出

58,281

56,013

 

投資有価証券の売却による収入

127,875

 

保険積立金の解約による収入

61,774

 

利息及び配当金の受取額

5,514

2,691

 

その他

7,911

1,336

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

144,339

102,949

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

5,300,000

6,700,000

 

長期借入金の返済による支出

107,142

120,142

 

配当金の支払額

556,585

559,636

 

利息の支払額

7,426

10,072

 

その他

34

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

4,628,811

6,010,149

現金及び現金同等物に係る換算差額

349

950

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

3,248,470

2,724,833

現金及び現金同等物の期首残高

4,604,749

4,266,911

現金及び現金同等物の四半期末残高

※1 1,356,278

※1 1,542,078