当社は、2024年3月29日(シンガポール標準時間。以下同じ。)開催の取締役会において、子会社取得を行うことを決議いたしました。当該子会社取得は特定子会社の異動に該当するため、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
(1) 当該異動に係る特定子会社の名称、住所、代表者の氏名、資本金又は出資の額及び事業の内容
|
①名称 |
丞翔國際股份有限公司(International Material Supplier Co.,LTD) |
|
②住所 |
(台湾)台北市104中山北路2段46號3樓之3(國際經貿大樓) |
|
③代表者の氏名 |
董事長 侯玳梁 (Chairman DL Hou) |
|
④資本金の額 |
210百万台湾ドル(995百万円)(注) |
|
⑤事業の内容 |
IT、通信、家電業界向けプラスチック原材料販売及び販売代理業 |
(注)日本円の換算は、1台湾ドル=4.74円(2024年3月28日現在の株式会社三菱UFJ銀行の参考相場)により計算しております。
(2) 当該異動の前後における当社の所有に係る特定子会社の議決権の数及び特定子会社の総株主等の議決権に対する割合
① 当社の所有に係る特定子会社の議決権の数
異動前 -
異動後 21,000,000個
② 総株主等の議決権に対する割合
異動前 -
異動後 100.0%
(3) 当該異動の理由及びその年月日
① 異動の理由
丞翔國際股份有限公司(International Materia Supplier Co.,LTD、以下「IMS社」)は、主にIT、通信、家電という3つの主要なアプリケーション分野にプラスチック材料を提供しております。
当社は、IMS社を完全子会社化することにより、IMS社の顧客であるブランドメーカーや最終顧客へ製品を提供することが可能となることから、当社の売上高を拡大することが可能になると考えております。また、IMS社の顧客は主に台湾の多国籍企業であり、当該顧客は当社にとって新しい販路となります。
今回の子会社化により、当社は台湾の多国籍企業を含む顧客基盤を拡大することを期待しております。
② 異動の年月日
2024年4月30日(予定)
以上