1 【提出理由】

2025年6月25日に開催しました当社第4回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2 【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

2025年6月25日

 

(2) 決議事項の内容

第1号議案 剰余金の処分の件

イ  株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額

1株につき金 60円 総額  1,314,023,400円

ロ 効力発生日

2025年6月26日

第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く)3名選任の件

山城正保、伊波一也、山城貴子の3名を取締役に選任する。

第3号議案 監査等委員である取締役4名選任の件

佐喜真裕、村上尚子、杉本健次、野崎聖子の4名を監査等委員である取締役に選任する。

第4号議案 役員賞与支給の件

当期の業績を勘案して、当期末時点の取締役(社外取締役と監査等委員である取締役を除く)2名に対し、役員賞与総額6,713,125円を支給する。

 

 

(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

 

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権・無効数
(個)

可決要件

決議の結果及び
 賛成(反対)割合
(%)

第1号議案
 剰余金の処分の件

163,813

6,646

245

(注)1

可決

95.96

第2議案

取締役(監査等委員である取締役を除く)

3名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

山城 正保

159,167

11,294

243

可決

93.24

伊波 一也

168,880

1,581

243

可決

98.93

山城 貴子

169,998

463

243

可決

99.58

第3号議案

監査等委員である取締役4名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

佐喜真 裕

165,985

4,475

243

可決

97.23

村上 尚子

169,960

501

243

可決

99.56

杉本 健次

169,943

518

243

可決

99.55

野崎 聖子

160,936

9,525

243

可決

94.27

第4議案

役員賞与支給の件

162,178

8,283

243

(注)1

可決

95.00

 

(注) 1. 出席した株主の議決権の過半数の賛成による。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。