第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

 (1) 連結経営指標等

 

回次

第1期

第2期

第3期

決算年月

2022年3月

2023年3月

2024年3月

売上高

(百万円)

503,635

587,982

712,717

経常利益

(百万円)

7,894

12,156

14,757

親会社株主に帰属する
当期純利益

(百万円)

6,721

7,868

8,456

包括利益

(百万円)

6,659

8,381

15,471

純資産額

(百万円)

60,535

66,946

94,289

総資産額

(百万円)

180,890

225,766

407,641

1株当たり純資産額

(円)

2,449.66

2,719.94

3,267.30

1株当たり当期純利益

(円)

283.79

332.57

347.26

潜在株式調整後

1株当たり当期純利益

(円)

自己資本比率

(%)

32.08

28.54

22.19

自己資本利益率

(%)

12.18

12.85

10.92

株価収益率

(倍)

3.64

5.45

8.05

営業活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

8,317

13,750

23,936

投資活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

833

22,055

36,813

財務活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

7,950

12,620

38,178

現金及び現金同等物
の期末残高

(百万円)

15,477

19,738

44,969

従業員数
[ほか、平均臨時
雇用人員]

(名)

3,845

4,676

6,001

[3,409]

[8,153]

[10,214]

 

(注) 1  第1期(2021年4月から2022年3月まで)の連結財務諸表は、単独株式移転により完全子会社となったヤマエ久野㈱の連結財務諸表を引継いで作成しております。

   2 第2期における平均臨時雇用人員の大幅な増加は、日本ピザハット・コーポレーション㈱及びその子会社2社の連結子会社化等によるものです。

   3 第3期における売上高及び総資産額の大幅な増加は、㈱LUMBER ONE及びその子会社2社、㈱チャオ・ホールディングス及びその子会社5社、兼希工業㈱、㈱マール、トップ卵㈱及びその子会社4社、コンフェックスホールディングス㈱及びその子会社6社の連結子会社化並びに持分法適用関連会社1社の増加等によるものです。

   4 第3期における従業員数及び平均臨時雇用人員の大幅な増加は、主として上記(注)3に記載の連結子会社の新規取得によるもの及びピザハット事業における店舗数拡大に伴い、日本ピザハット㈱及びあしたも㈱の従業員数の増加によるものです。

   5  潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(2) 提出会社の経営指標等

 

回次

第1期

第2期

第3期

決算年月

2022年3月

2023年3月

2024年3月

営業収益

(百万円)

2,298

4,393

7,217

経常利益

(百万円)

1,635

3,151

4,781

当期純利益

(百万円)

1,635

2,938

4,773

資本金

(百万円)

2,974

2,974

9,175

発行済株式総数

(千株)

23,686

23,686

27,686

純資産額

(百万円)

47,117

49,107

65,099

総資産額

(百万円)

48,699

91,300

141,385

1株当たり純資産額

(円)

1,989.18

2,073.23

2,351.30

1株当たり配当額
(1株当たり中間配当額)

(円)

40.00

50.00

60.00

(-)

(-)

(-)

1株当たり当期純利益

(円)

69.04

124.05

196.03

潜在株式調整後

1株当たり当期純利益

(円)

自己資本比率

(%)

96.75

53.79

46.04

自己資本利益率

(%)

3.53

6.11

8.36

株価収益率

(倍)

14.95

14.60

14.25

配当性向

(%)

57.94

40.31

30.61

従業員数
[ほか、平均臨時
雇用人員]

(名)

48

53

124

[-]

[-]

[-]

株主総利回り

(%)

184.21

285.27

(比較指標:配当込みTOPIX)

(%)

(-)

(105.81)

(149.56)

最高株価

(円)

1,321

1,924

4,605

最低株価

(円)

980

977

1,766

 

(注) 1 第1期は、2021年10月1日から2022年3月31日までの6ヶ月間になっております。

2 第2期における総資産額の大幅な増加は、関係会社への貸付けにより短期貸付金が20,980百万円増加したことによるもの及び関係会社株式取得に伴い関係会社株式が21,329百万円増加したことによるものであります。

3 第3期における総資産額の大幅な増加は、関係会社株式取得に伴い関係会社株式が38,720百万円増加したことによるものであります。

4 第3期における資本金及び発行済株式総数並びに純資産額の大幅な増加は、公募による新株式発行によるものであります。

5 第3期における従業員数の大幅な増加は、ヤマエ久野㈱からの転籍等によるものであります。

6 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

7 第1期の株主総利回り及び比較指標は、2021年10月1日に単独株式移転により設立されたため、記載しておりません。第2期以降の株主総利回り及び比較指標は、2022年3月期末を基準として算定しております。

8 最高株価及び最低株価は、2022年4月3日以前は東京証券取引所市場第一部におけるものであり、2022年4月4日以降は東京証券取引所プライム市場におけるものであります。

 

 

2 【沿革】

年月

概要

2021年10月

 

2021年10月

2021年12月

2022年4月

2022年4月

2022年5月

2022年5月

2022年7月

 

2022年8月

 

2022年10月

2022年10月

2022年10月

2022年11月

2023年4月

 

2023年6月

2023年9月

 

2023年10月

 

2023年10月

2023年12月

2023年12月

 

2024年1月

2024年2月

2024年2月

 

単独株式移転によりヤマエ久野㈱の完全親会社である持株会社ヤマエグループホールディングス㈱

を設立し、東京証券取引所市場第一部及び福岡証券取引所へ株式上場。

㈲津山青果の株式を取得し子会社とする。(現・非連結子会社)

㈱カネシメイチの株式を取得し子会社とする。(現・連結子会社)

㈱アスティークの株式を取得し同社及びその子会社1社を子会社とする。(現・連結子会社)

東京証券取引所市場区分の見直しに伴い、市場第一部からプライム市場に移行。

丸永㈱の株式を取得し同社及びその子会社2社を子会社とする。(現・連結子会社)

福岡農産㈱の株式を取得し同社及びその子会社1社を子会社とする。(現・連結子会社)

FCPロジスティクス㈱の株式を取得し同社及びその子会社3社を子会社とする。また、商号FC

Pロジスティクス㈱をYGL㈱と改称。(現・連結子会社)

日本ピザハット・コーポレーション㈱の株式を取得し同社及びその子会社2社を子会社とする。

(現・連結子会社)

商号をいんま商事㈱からヤマエ菓子㈱に改称。(現・連結子会社)

Arco Marketing Pte Ltdの株式を取得し子会社とする。(現・連結子会社)

ヤマエリアルティ㈱設立。(現・連結子会社)

㈱クイックスの株式を取得し子会社とする。(現・連結子会社)

子会社ヤマエ久野㈱(存続会社)と子会社㈱カクヤマ(消滅会社)及び㈱サンエー21(消滅会

社)が合併。

津浦ゴルフアリーナ㈱設立。(現・非連結子会社)

㈱LUMBER ONEの株式を取得し同社及びその子会社2社を子会社とする。

(現・連結子会社)

㈱チャオ・ホールディングスの株式を取得し同社及びその子会社5社を子会社とする。

(現・連結子会社)

兼希工業㈱の株式を取得し子会社とする。(現・連結子会社)

エコーデリカ㈱設立。(現・連結子会社)

コンフェックスホールディングス㈱の株式を取得し同社及びその子会社6社を連結子会社化とし、

その関連会社1社を持分法適用関連会社とする。(現・連結子会社、持分法適用関連会社)

㈱マールの株式を取得し子会社とする。(現・連結子会社)

トップ卵㈱の株式を取得し同社及びその子会社4社を子会社とする。(現・連結子会社)

㈱オトスイ及び㈱カネシメイチは共同株式移転の方法により中間持株会社である㈱FアンドSを設

立し、㈱FアンドS及び㈱オトスイ並びに㈱カネシメイチを子会社とする。(現・連結子会社)

 

 

また、2021年10月1日に単独株式移転により当社の完全子会社となったヤマエ久野㈱の沿革は、以下のとおりであります。

(参考:2021年9月までのヤマエ久野㈱(株式移転完全子会社)の沿革)

年月

概要

1950年4月

1966年1月

1968年2月

1968年7月

1969年7月

1972年10月

 

1974年10月

1976年2月

1985年4月

1995年2月

2003年10月

 

2005年4月

2006年11月

2007年11月

2011年5月

2016年11月

2017年4月

 

 

2017年4月

2017年9月

 

2017年12月

2018年1月

2018年2月

2018年2月

2018年11月

2019年3月

 

2020年3月

2020年4月

 

2020年7月

2020年12月

2021年4月

 

2021年8月

2021年9月

㈱江夏商店を設立。

商号を㈱江夏商店から江夏商事㈱に商号変更を経てヤマエ商事㈱へ改称。

ヤマエ商事㈱石油部が独立し、ヤマエ石油㈱設立。(現・連結子会社)

本店を鹿児島市から福岡市に移転。

北九州市の久野食糧㈱と合併し、商号をヤマエ久野㈱と改称。

商号高千穂倉庫㈱を高千穂倉庫運輸㈱と改称。本店を鹿児島市から福岡市に移転。

(現・連結子会社)

福岡証券取引所へ株式上場。

高千穂酒造㈱設立。(現・連結子会社)

㈱リンネット設立。(現・連結子会社)

本社エコービルを新築。テナント事業の拡大を図る。

㈱筑後デリカは㈱フレンドリーデリカの営業の全てを譲受け、商号を㈱デリカフレンズと改称。

(現・連結子会社)

㈱ワイテック設立。(現・連結子会社)

持分法適用関連会社であった㈱カクヤマの株式を取得し子会社とする。

商号をオリックス・レンタカー福岡㈱からヤマエレンタリース㈱(現・連結子会社)に改称。

㈱サンエー21設立。

いんま商事㈱(現・ヤマエ菓子㈱)の株式を取得し子会社とする。(現・連結子会社)

㈱デリカフレンズ及び㈱惣和並びに双葉産業㈱は共同株式移転の方法により中間持株会社であるデリカSFホールディングス㈱を設立し、デリカSFホールディングス㈱及び㈱惣和並びに双葉産業㈱を子会社とする。(現・連結子会社)

㈱オトスイ設立。(現・連結子会社)

みのりホールディングス㈱の株式を取得しみのりホールディングス㈱及びその子会社7社を子会社

とする。(現・連結子会社)

㈱春日やの株式を取得し子会社とする。(現・連結子会社)

㈱日装建の株式を取得し子会社とする。(現・連結子会社)

㈱TATSUMIの株式を取得し子会社とする。(現・連結子会社)

ORIGINAL JAPAN S.R.L.設立。(現・連結子会社)

YLO㈱設立。(現・連結子会社)

HVCホールディングス㈱の株式を取得しHVCホールディングス㈱及びその子会社であるハイビ

ック㈱を子会社とする。(現・連結子会社)

東京証券取引所市場第一部へ株式上場。

子会社㈱河内屋(存続会社)と子会社ジェノスグループ㈱(消滅会社)が合併。商号を㈱河内屋か

ら㈱河内屋ジェノスに改称。(現・連結子会社)

㈱鹿島技研の株式を取得し子会社とする。(現・連結子会社)

日装ビルド㈱設立。(現・連結子会社)

㈱栄住産業の株式を取得し㈱栄住産業及びその子会社である西本建設工業㈱を子会社とする。

(現・連結子会社)

あしたも㈱設立。(現・連結子会社)

東京証券取引所市場第一部及び福岡証券取引所より株式上場廃止。

 

 

3 【事業の内容】

当社は、持株会社としてグループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務を行っております。

また、当企業グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社、連結子会社71社、持分法非適用の非連結子会社2社及び持分法適用関連会社5社、持分法非適用関連会社2社で構成され、主に食品関連、糖粉・飼料畜産関連、住宅・不動産関連等において商品の販売及び製造並びに加工等を行う総合卸売業であります。

 

 

なお、当社は有価証券の取引等の規制に関する内閣府令第49条第2項に規定する特定上場会社等に該当しており、これにより、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準については連結ベースの数値に基づいて判断することとなります。

 

各事業における当企業グループ各社の位置付け及びセグメントとの関連は、次のとおりであります。なお、セグメントと同一の区分であります。

 

(食品関連事業)

 一般加工食品・菓子・酒類・冷凍食品等の販売及び弁当の製造、焼酎の製造、農水産物の製造加工販売、配達飲食サービス等を行っております。

 

[主な関係会社]   ヤマエ久野㈱、みのりホールディングス㈱、㈱河内屋ジェノス、フィット㈱、

         ヤマエ菓子㈱、コンフェックス㈱、エコーデリカ㈱、㈱デリカフレンズ、

         双葉産業㈱、㈱TATSUMI、㈱マール、日本ピザハット㈱、あしたも㈱、

         YLO㈱、ワイ&アイホールディングス(同)、トイメディカル㈱

 

(糖粉・飼料畜産関連事業)

 食品原材料・飼料・畜産物・水産物の販売、畜産農業等を行っております。

 

[主な関係会社]  ヤマエ久野㈱、丸永㈱、トップ卵㈱、トップ卵ファーム㈱、馬場飼料㈱

 

(住宅・不動産関連事業)

 住宅建築資材・住宅設備機器・木材等の販売、建設工事、不動産の売買・賃貸等を行っております。

 

[主な関係会社]  ヤマエ久野㈱、㈱ワイテック、ハイビック㈱、㈱鹿島技研、日装ビルド㈱、

         ㈱アスティーク、㈱LUMBER ONE、㈱YAZAWA LUMBER、

         ㈱裕企画、チャネルオリジナル㈱

 

(その他)

運送事業、燃料関連事業、レンタカー事業、情報処理サービス事業等を行っております。

 

[主な関係会社]  ヤマエ石油㈱、高千穂倉庫運輸㈱、ヤマエレンタリース㈱

 

 

事業系統図は次のとおりであります。


 

 

4 【関係会社の状況】

 (1)連結子会社 71社

名称

住所

資本金
(百万円)

主要な事業
の内容

議決権の
所有割合
(%)

関係内容

ヤマエ久野㈱
(注)2、5

福岡県

福岡市

博多区

2,974

食品関連
糖粉・飼料
畜産関連
住宅・不動産
関連

100.00

当社が経営指導を行っております。

当社が資金を貸付けております。

当社に対し建物を賃貸しております。

役員の兼任等……2名

みのりホールディングス㈱

東京都

墨田区

100

食品関連

100.00

当社が経営指導を行っております。

当社が余剰資金を預かっております。

㈱河内屋ジェノス

東京都

墨田区

10

食品関連

100.00

(100.00)

当社が余剰資金を預かっております。

フィット㈱

東京都

国立市

100

食品関連

100.00

(100.00)

当社が余剰資金を預かっております。

コンフェックス㈱

東京都

渋谷区

80

食品関連

66.00

(66.00)

役員の兼任等……1名

ヤマエ菓子㈱

福岡県

福岡市

東区

10

食品関連

100.00

当社が経営指導を行っております。

当社が資金を貸付けております。

エコーデリカ㈱

福岡県

福岡市

博多区

100

食品関連

100.00

役員の兼任等……1名

㈱デリカフレンズ

福岡県

筑後市

100

食品関連

90.66

(90.66)

当社が余剰資金を預かっております。

双葉産業㈱

福岡県

福岡市

博多区

50

食品関連

90.66

(90.66)

当社が余剰資金を預かっております。

㈱TATSUMI

東京都

大田区

10

食品関連

80.00

当社が経営指導を行っております。

当社が余剰資金を預かっております。

㈱マール

東京都

中央区

20

食品関連

100.00

日本ピザハット㈱

神奈川県

横浜市

西区

食品関連

100.00

(100.00)

あしたも㈱

福岡県

福岡市

博多区

80

食品関連

100.00

当社が資金を貸付けております。

YLO㈱

沖縄県

糸満市

50

食品関連

80.00

当社が経営指導を行っております。

丸永㈱

兵庫県

三田市

25

糖粉・飼料

畜産関連

100.00

当社が経営指導を行っております。

役員の兼任等……1名

トップ卵㈱

福岡県

八女市

43

糖粉・飼料

畜産関連

100.00

当社が借入先の借入金に対して債務保証を行っております。

役員の兼任等……1名

 

 

 

名称

住所

資本金
(百万円)

主要な事業
の内容

議決権の
所有割合
(%)

関係内容

トップ卵ファーム㈱

熊本県

合志市

0.3

糖粉・飼料

畜産関連

100.00

(100.00)

役員の兼任等……1名

馬場飼料㈱

福岡県

八女市

30

糖粉・飼料

畜産関連

100.00

(100.00)

役員の兼任等……1名

㈱ワイテック

福岡県
福岡市

東区

50

住宅・不動産

関連

100.00

当社が経営指導を行っております。

当社が余剰資金を預かっております。

役員の兼任等……1名

ハイビック㈱

栃木県

さいたま市

250

住宅・不動産

関連

100.00

(100.00)

当社が経営指導を行っております。

当社が余剰資金を預かっております。

㈱鹿島技研

福岡県

嘉麻市

住宅・不動産

関連

100.00

当社が経営指導を行っております。

役員の兼任等……1名

日装ビルド㈱

熊本県

熊本市

中央区

80

住宅・不動産

関連

100.00

当社が経営指導を行っております。

当社が借入先への借入金に対して債務保証を行っております。

当社が資金を貸付けております。

役員の兼任等……1名

㈱アスティーク

東京都

立川市

60

住宅・不動産

関連

100.00

当社が経営指導を行っております。

当社が資金を貸付けております。

㈱LUMBER

 ONE

東京都

立川市

10

住宅・不動産

関連

100.00

当社が資金を貸付けております。

㈱YAZAWA 

 LUMBER

東京都

立川市

20

住宅・不動産

関連

100.00

(100.00)

㈱裕企画

東京都

立川市

10

住宅・不動産

関連

100.00

(100.00)

チャネルオリジナル㈱

神奈川県

横浜市

中区

10

住宅・不動産

関連

100.00

(100.00)

ヤマエ石油㈱

福岡県

福岡市

博多区

25

その他

100.00

当社が経営指導を行っております。

当社が仕入先への仕入債務に対して債務保証を行っております。

当社が余剰資金を預かっております。

役員の兼任等……1名

高千穂倉庫運輸㈱

福岡県

福岡市

東区

28

その他

100.00

当社が経営指導を行っております。

当社が資金を貸付けております。

役員の兼任等……1名

ヤマエレンタリース㈱

福岡県

福岡市

博多区

20

その他

100.00

当社が経営指導を行っております。

当社が余剰資金を預かっております。

役員の兼任等……1名

その他 41社

 

 

 (2)持分法適用関連会社 5社

名称

住所

資本金
(百万円)

主要な事業
の内容

議決権の所有割合(%)

関係内容

ワイ&アイホールディングス(同)

東京都

港区

100

食品関連

50.00

当社が資金を貸付けております。

トイメディカル㈱

熊本県

熊本市

南区

100

食品関連

29.60

役員の兼任等……1名

その他 3社

 

(注) 1 「主要な事業の内容」欄には、セグメント情報に記載された名称を記載しております。

   2  ヤマエ久野㈱は特定子会社に該当します。

3 有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。

4 「議決権の所有割合」の( )内は、間接所有割合を内数で記載しております。

5 ヤマエ久野㈱については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。

  主要な損益情報等 

①売上高

456,209

百万円

②経常利益

7,447

 〃

③当期純利益

5,313

 〃

④純資産額

22,158

 〃

⑤総資産額

137,291

 〃

 

 

 

5 【従業員の状況】

(1) 連結会社の状況

2024年3月31日現在

セグメントの名称

従業員数(名)

食品関連事業

2,439

9,241

糖粉・飼料畜産関連事業

371

〔   107

住宅・不動産関連事業

1,061

〔   108

その他

869

〔   557

全社(共通)

1,261

〔   201

合計

6,001

10,214

 

(注) 1 従業員数は就業人員(当企業グループから当企業グループ外への出向者を除き、当企業グループ外から当企業グループへの出向者を含む。)であり、臨時従業員数は〔 〕内に年間の平均人員(各月末人員の平均)を外数で記載しております。

2 臨時従業員数には、パートタイマーを含み、派遣社員を除いております。

3 全社(共通)は、総務及び経理等の管理部門の従業員であります。

4 前連結会計年度に比べ従業員数が1,325名、臨時従業員数が2,061名増加しておりますが、主として連結子会社の新規取得により、従業員数が1,085名、臨時従業員数が1,455名増加したこと及び、ピザハット事業における店舗数拡大に伴い、日本ピザハット株式会社及びあしたも株式会社の従業員数が139名、臨時従業員数が730名増加したことによるものであります。

 

(2) 提出会社の状況

2024年3月31日現在

従業員数(名)

平均年齢(歳)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(千円)

124

-〕

42.5

0.9

6,554

 

(注) 1 従業員数には、連結子会社であるヤマエ久野株式会社への兼任出向者を24名含んでおります。また、臨時従業員数は〔 〕内に年間の平均人員(各月末人員の平均)を外数で記載しております。

2 平均年間給与は、連結子会社から支給された年間の給与、賞与及び基準外賃金を含んでおります。

3 臨時従業員数には、パートタイマーを含み、派遣社員を除いております。

4 当社は、純粋持株会社として、全社(共通)の単一セグメントであるため、セグメント別の従業員数内訳を記載しておりません。

5 前事業年度に比べ従業員数が71名増加しておりますが、主として連結子会社であるヤマエ久野株式会社からの転籍によるものであります。

 

(3) 労働組合の状況

現在、連結子会社である株式会社カネシメイチにおいては労働組合が結成されており、全日本海員組合に加盟しております。2024年3月31日現在の組合員数は21名であります。

また、当社及び他の連結子会社においては労働組合は結成されておりません。

なお、労使関係は良好な状態であり、特記すべき事項はありません。

 

(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休暇取得率及び労働者の男女の賃金の差異

① 提出会社

当事業年度

補足説明

管理職に
占める
女性労働者
の割合(%)
 (注1)

 男性労働者の
育児休業
取得率(%)

(注2)

 労働者の男女の
 賃金の差異(%)

(注1)

全労働者

正規雇用
労働者

パート・
有期労働者

4.9

100.0

67.0

67.0

 

(注) 1 女性活躍推進法の規定に基づき算出したものであります。なお、対象者がいない場合は、「-」を記載しております。

2 育児介護休業法の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであり、小数第1位以下を切り捨てしております。

 

② 連結子会社

当事業年度

補足説明

名称

管理職に
占める
女性労働者
の割合(%)
 (注1)

 男性労働者の育児休業取得率(%)

(注2)

 労働者の男女の
 賃金の差異(%)

(注1)

全労働者

正規雇用
労働者

パート・
有期労働者

ヤマエ久野株式会社

0.6

100.0

58.3

67.6

79.3

日本ピザハット株式会社

7.4

84.0

60.0

83.0

85.7

コンフェックス株式会社

0.0

0.0

36.4

68.3

77.2

株式会社デリカフレンズ

0.0

87.0

65.8

72.9

92.0

高千穂倉庫運輸株式会社

0.0

0.0

54.3

79.1

84.2

あしたも株式会社

0.0

0.0

69.5

81.3

83.4

フィット株式会社

7.7

33.0

37.4

69.1

70.3

ハイビック株式会社

0.0

100.0

68.0

68.5

51.3

双葉産業株式会社

7.7

100.0

101.8

75.8

113.8

ヤマエレンタリース株式会社

12.5

96.6

90.4

100.6

株式会社栄住産業

6.4

25.0

71.9

73.2

47.8

株式会社夢や

0.0

66.2

58.8

132.2

株式会社TATSUMI

16.0

71.0

81.2

80.3

株式会社惣和

33.3

100.0

66.6

73.4

88.2

株式会社ワイテック

0.0

100.0

86.5

86.5

58.3

トップ卵ファーム株式会社

0.0

71.4

68.6

86.3

九州栄孝エキスプレス株式会社

0.0

100.0

61.5

65.8

70.2

トップ卵株式会社

18.2

79.9

86.6

76.0

株式会社河内屋ジェノス

0.0

66.0

56.4

62.6

59.7

 

(注) 1 女性活躍推進法の規定に基づき算出したものであります。なお、対象者がいない場合及び女性活躍推進法の公表項目として選択していない場合は「-」を記載しております。

2 育児介護休業法の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであり、小数第1位以下を切り捨てしております。なお、対象者がいない場合及び女性活躍推進法の公表項目として選択していない場合は「-」を記載しております。