第3 【提出会社の状況】
1 【株式等の状況】
(1) 【株式の総数等】
① 【株式の総数】
種類
|
発行可能株式総数(株)
|
普通株式
|
80,000,000
|
計
|
80,000,000
|
② 【発行済株式】
種類
|
中間会計期間末 現在発行数(株) (2024年9月30日)
|
提出日現在 発行数(株) (2024年11月14日)
|
上場金融商品取引所 名又は登録認可金融 商品取引業協会名
|
内容
|
普通株式
|
25,577,500
|
25,577,500
|
東京証券取引所 グロース市場
|
完全議決権株式であり、権利内容に何ら限定のない当社における標準となる株式であります。 なお、単元株式数は100株であります。
|
計
|
25,577,500
|
25,577,500
|
―
|
―
|
(注) 提出日現在の発行数には、2024年11月1日からこの半期報告書提出日までの新株予約権の行使により発行された株式数は、含まれておりません。
(2) 【新株予約権等の状況】
① 【ストックオプション制度の内容】
該当事項はありません。
② 【その他の新株予約権等の状況】
該当事項はありません。
(3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】
該当事項はありません。
(4) 【発行済株式総数、資本金等の推移】
年月日
|
発行済株式 総数増減数 (株)
|
発行済株式 総数残高 (株)
|
資本金増減額 (千円)
|
資本金残高 (千円)
|
資本準備金 増減額 (千円)
|
資本準備金 残高 (千円)
|
自 2024年4月1日 至 2024年9月30日
|
―
|
25,577,500
|
―
|
818,060
|
―
|
802,060
|
(注) 2022年5月20日付の有価証券届出書、2022年6月7日付及び2022年6月15日付の有価証券届出書の訂正届出書に記載いたしました「手取金の使途」につきまして、2024年6月24日付で公表いたしました「上場調達資金の充当予定時期変更に関するお知らせ」に記載しているとおり変更いたしました。
(1) 変更の理由
当社は、2022年6月23日の東京証券取引所グロース市場への上場時に調達した資金について運転資金として、①研究開発費用②研究員及びビジネス人材確保の採用費及び人件費、投資として③米国(ボストン)子会社の設立、借入金返済として④当社有利子負債の返金資金に充当する予定としておりました。
このうち、③米国(ボストン)子会社の設立につきましては、2024年3月期に充当する予定でありましたが、次年度以降に延期しております。
(2) 変更の内容
上場調達資金の充当予定時期は下表のとおりです。変更箇所には下線を付しております。
(変更前)
具体的な使途
|
金額(千円)
|
充当予定時期
|
研究開発費
|
845,956
|
2023年3月期~2024年3月期
|
内訳
|
治験費用
|
416,704
|
2023年3月期~2024年3月期
|
基礎研究費
|
429,252
|
2023年3月期~2024年3月期
|
人員採用及び人件費
|
65,043
|
2023年3月期~2024年3月期
|
米国(ボストン)子会社の設立
|
100,000
|
2024年3月期
|
有利子負債の返済
|
60,000
|
2023年3月期
|
合 計
|
1,071,000
|
|
(変更後)
具体的な使途
|
金額(千円)
|
充当予定時期
|
研究開発費
|
845,956
|
2023年3月期~2024年3月期
|
(845,956)
|
(全額充当済み)
|
内訳
|
治験費用
|
416,704
|
2023年3月期~2024年3月期
|
基礎研究費
|
429,252
|
2023年3月期~2024年3月期
|
人員採用及び人件費
|
65,043
|
2023年3月期~2025年3月期
|
(43,214)
|
|
米国(ボストン)子会社の設立
|
100,000
|
2026年3月期以降
|
(―)
|
|
有利子負債の返済
|
60,000
|
2023年3月期
|
(60,000)
|
(全額充当済み)
|
合 計
|
1,071,000
|
|
(注)( )内の金額については、公表時点までの充当済の金額です。
(5) 【大株主の状況】
2024年9月30日現在
氏名又は名称
|
住所
|
所有株式数 (株)
|
発行済株式 (自己株式を 除く。)の 総数に対する 所有株式数 の割合(%)
|
坪田 一男
|
東京都港区
|
12,595,700
|
49.25
|
株式会社坪田
|
千葉県船橋市西船5丁目26番7号
|
3,200,000
|
12.51
|
大高 功
|
静岡県静岡市葵区
|
1,840,000
|
7.19
|
竹村 敬司
|
愛媛県松山市
|
449,800
|
1.76
|
大和証券株式会社
|
東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
|
270,000
|
1.06
|
合同会社マーズ
|
東京都千代田区神田錦町3丁目1番地
|
250,000
|
0.98
|
株式会社ジンズホールディングス
|
群馬県前橋市川原町2丁目26-4
|
220,000
|
0.86
|
ロート製薬株式会社
|
大阪府大阪市生野区巽西1丁目8-1
|
220,000
|
0.86
|
原 裕
|
栃木県大田原市
|
219,800
|
0.86
|
山田 進太郎
|
神奈川県鎌倉市
|
191,200
|
0.75
|
計
|
-
|
19,456,500
|
76.07
|
(注) 発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を四捨五入しております。
(6) 【議決権の状況】
① 【発行済株式】
|
|
|
2024年9月30日現在
|
区分
|
株式数(株)
|
議決権の数(個)
|
内容
|
無議決権株式
|
―
|
―
|
―
|
議決権制限株式(自己株式等)
|
―
|
―
|
―
|
議決権制限株式(その他)
|
―
|
―
|
―
|
完全議決権株式(自己株式等)
|
―
|
―
|
―
|
完全議決権株式(その他)
|
普通株式
|
255,712
|
なお、単元株式数は100株であります。
|
25,571,200
|
単元未満株式
|
普通株式
|
―
|
―
|
6,300
|
発行済株式総数
|
25,577,500
|
―
|
―
|
総株主の議決権
|
―
|
255,712
|
―
|
② 【自己株式等】
該当事項はありません。
2 【役員の状況】
該当事項はありません。