(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純利益又は
税引前中間純損失(△)

403,626

64,636

 

減価償却費

17,506

15,238

 

受取利息

10

155

 

支払利息

345

621

 

助成金収入

4,703

79

 

固定資産売却損

449

 

契約損失引当金の増減額(△は減少)

84,304

 

売上債権の増減額(△は増加)

16,928

411,781

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

16,067

 

仕入債務の増減額(△は減少)

3,041

7,000

 

未払金の増減額(△は減少)

22,216

9,820

 

契約負債の増減額(△は減少)

43,999

41,891

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

18,385

4,771

 

未収消費税等の増減額(△は増加)

23,724

 

その他の資産の増減額(△は増加)

41,463

57,443

 

その他の負債の増減額(△は減少)

140

1,599

 

その他

4,537

9,287

 

小計

514,337

529,498

 

利息の受取額

10

155

 

利息の支払額

306

633

 

助成金の受取額

4,703

79

 

法人税等の支払額

41,587

4,904

 

法人税等の還付額

28,998

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

551,517

505,804

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

9,242

759

 

有形固定資産の売却による収入

1,100

 

敷金及び保証金の差入による支出

4,723

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

9,242

4,382

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入金の返済による支出

10,200

14,280

 

株式の発行による収入

53,176

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

42,976

14,280

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

517,783

524,466

現金及び現金同等物の期首残高

2,161,016

1,883,400

現金及び現金同等物の中間期末残高

 1,643,233

 1,358,933