当連結会計年度の設備投資については、当社グループでは、医療DX、IT等技術の進歩や新規参入による競争環境の変化等に対処するため、新製品の開発及び生産・販売体制の合理化を主な目的として生産設備やIT投資を中心に
糖尿病マネジメントセグメントにおいては、生産能力の向上、及び生産設備の合理化のため国内主要工場における機械装置の維持更新や増設等、
ヘルスケアソリューションセグメントにおいては、次世代カルテや次世代医科・調剤システムのためのソフトウェア投資、臨床検査設備の新設・更新や診断薬の生産設備の生産性向上のための投資等、
診断・ライフサイエンスセグメントにおいては、新製品開発及び既存製品の生産性向上のための生産設備投資等、
また、本社その他のセグメントにおいて、管理体制の合理化を行い本社統括機能の充実を図るためのIT投資等、1,160百万円の投資を実施いたしました。
なお、当連結会計年度において重要な設備の除却、売却等はありません。
当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。
(1)提出会社
当社は2025年3月31日現在において、本社(東京都千代田区)に主要な設備が存在しないため記載しておりません。なお、本社事務所は賃貸物件であり、年間賃借料は152百万円であります。
(2)国内子会社
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2025年3月31日現在 |
|
|
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(単位:百万円) |
従業員数 (人) |
|||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び備品 |
土地 (面積 千㎡) |
リース資産 |
その他 |
合計 |
|||||
|
PHC株式会社 |
松山工場 (愛媛県東温市) |
糖尿病マネジメント 診断・ライフサイエンス、本社 |
生産設備 |
1,984 |
1,542 |
95 |
- |
313 |
3,934 |
593 |
|
(67) |
(38) |
|||||||||
|
PHC株式会社 |
群馬工場 (群馬県邑楽郡) |
診断・ライフサイエンス、本社 |
生産設備 |
969 |
811 |
- |
- |
19 |
1,799 |
321 |
|
(-) |
(50) |
|||||||||
|
PHC株式会社 |
成田事業所 (千葉県香取郡) |
診断・ライフサイエンス |
生産設備 |
1,919 |
396 |
312 |
- |
29 |
2,656 |
141 |
|
(13) |
(25) |
|||||||||
|
株式会社LSI メディエンス |
志村事業所 (東京都板橋区) |
ヘルスケアソリューション |
検査機器 |
1,281 |
1,939 |
- |
- |
- |
3,220 |
748 |
|
(-) |
(320) |
|||||||||
|
メディフォード株式会社 |
鹿島事業所 (茨城県神栖市) |
ヘルスケアソリューション |
試験機器 |
1,330 |
386 |
- |
- |
- |
1,716 |
130 |
|
(-) |
(35) |
|||||||||
|
メディフォード株式会社 |
熊本事業所 (熊本県宇土市) |
ヘルスケアソリューション |
試験機器 |
657 |
420 |
286 |
- |
- |
1,363 |
90 |
|
(106) |
(21) |
|||||||||
|
メディフォード株式会社 |
志村事業所 (東京都板橋区) |
ヘルスケアソリューション |
試験機器 |
626 |
380 |
- |
- |
- |
1,006 |
105 |
|
(-) |
(10) |
|||||||||
(注)1.現在休止中の主要な設備はありません。
2.日本基準に基づく数値を記載しております。なお、上記の金額に消費税等は含めておりません。
3.帳簿価額のうち、「その他」は「建設仮勘定」であります。
4.従業員数の( )は臨時雇用者数を外書しております。
5.上記の他、主要な賃借している設備として、以下のものがあります。
|
|
|
|
|
|
2025年3月31日現在 |
|
|
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
従業員数 (人) |
土地面積 (千㎡) |
年間賃借料又はリース料 (百万円) |
|
株式会社LSIメディエンス 及びメディフォード株式会社 |
志村事業所 (東京都板橋区) |
ヘルスケア ソリューション |
検査施設 (賃借) |
853 |
- |
1,102 |
(3)在外子会社
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2025年3月31日現在 |
|
|
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(単位:百万円) |
従業員数 (人) |
|||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
土地 (面積 千㎡) |
使用権資産 |
その他 |
合計 |
|||||
|
PT PHC Indonesia |
本社工場 (インドネシア ブカシ) |
糖尿病マネジメント 診断・ライフサイエンス |
生産設備 |
202 |
302 |
827 |
29 |
- |
1,361 |
689 |
|
(109) |
||||||||||
|
Richard-Allan Scientific LLC |
工場 (アメリカ カラマズー) |
診断・ライフサイエンス |
生産設備 |
24 |
1,252 |
- |
1,246 |
88 |
2,611 |
342 |
|
(-) |
||||||||||
|
New Erie Scientific LLC |
本社工場 (アメリカ ポーツマス) |
診断・ライフサイエンス |
生産設備 |
208 |
408 |
75 |
255 |
333 |
1,282 |
263 |
|
(34) |
||||||||||
|
Shandon Diagnostic Ltd. |
工場 (イギリス ランコーン) |
診断・ライフサイエンス |
生産設備 |
571 |
459 |
243 |
3 |
107 |
1,384 |
224 |
|
(8) |
||||||||||
|
Epredia Laboratory Products Manufacturing (Shanghai) Co., Ltd. |
工場 (中国 上海) |
診断・ライフサイエンス |
生産設備 |
403 |
414 |
- |
162 |
3 |
984 |
248 |
|
(-) |
||||||||||
(注)1.現在休止中の主要な設備はありません。
2.IFRS会計基準に基づく数値を記載しております。なお、上記の金額に消費税等は含めておりません。
3.帳簿価額のうち、「その他」は「建設仮勘定」であります。
4.PT PHC Indonesiaの土地は、法人については、所有権を取得できないため使用権に基づくものであります。
当社グループの設備投資については、景気予測、業界動向、投資効率等を総合的に勘案して策定しております。設備計画は原則的にグループ各社が個別に策定しておりますが、計画策定に当たってはレビューミーティングにおいて提出会社を中心に調整を図り、当社グループとしての設備計画を取りまとめております。
なお、当連結会計年度後1年間における当社グループの設備投資(新設・拡充)は当連結会計年度末現在において10,748百万円を計画しており、事業セグメント毎の内訳及び計画概要は次のとおりであります。
|
セグメントの名称 |
計画金額 (百万円) |
設備計画の主な内容・目的 |
資金調達方法 |
|
糖尿病マネジメント |
1,123 |
BGM製品製造設備の維持・更新・生産性向上、倉庫・物流施設の建設等 |
自己資金等 |
|
ヘルスケアソリューション |
4,042 |
ソフトウェア開発投資、臨床検査機器の維持更新等 |
自己資金等 |
|
診断・ライフサイエンス |
4,603 |
製造設備及び検査機器の維持・更新・自動化等 |
自己資金等 |
|
報告セグメント計 |
9,768 |
― |
― |
|
その他・全社 |
980 |
システムの維持更新・開発等 |
自己資金等 |
|
合計 |
10,748 |
― |
― |
(注)1.記載金額に消費税等は含まれておりません。
2.経常的な設備の更新等のための除売却等を除き、重要な設備の除売却の計画はありません。