(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
274,625
352,426
減価償却費
114,109
137,366
賞与引当金の増減額(△は減少)
3,878
△5,114
ポイント引当金の増減額(△は減少)
△7,688
-
受取利息及び受取配当金
△884
△1,073
支払利息
1,179
848
固定資産売却損益(△は益)
△425
固定資産除却損
0
リース解約損
99
売上債権の増減額(△は増加)
43,967
17,044
未収入金の増減額(△は増加)
△1,224
△16,002
棚卸資産の増減額(△は増加)
△77,699
△175,032
仕入債務の増減額(△は減少)
△66,201
△55,297
未払金の増減額(△は減少)
12,662
△7,425
未払費用の増減額(△は減少)
75,348
△962
未払消費税等の増減額(△は減少)
△22,429
△47,586
預り保証金の増減額(△は減少)
△700
1,900
その他
33,363
△116,817
小計
381,979
84,274
利息及び配当金の受取額
846
1,034
利息の支払額
△1,206
△804
法人税等の支払額
△140,298
△164,026
241,320
△79,521
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△136,814
△119,132
有形固定資産の売却による収入
8,828
無形固定資産の取得による支出
△104,122
△115,494
貸付金の回収による収入
3,618
3,099
敷金及び保証金の差入による支出
△3,348
敷金及び保証金の回収による収入
176
401
△231,663
△236,239
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
100,000
△150,000
長期借入金の返済による支出
△21,703
リース債務の返済による支出
△11,975
△2,347
ストックオプションの行使による収入
5,130
630
配当金の支払額
△165,177
△193,359
△93,725
△345,077
現金及び現金同等物に係る換算差額
△2,295
△5,194
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△86,364
△666,033
現金及び現金同等物の期首残高
1,858,587
2,276,706
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 1,772,223
※ 1,610,672