(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年9月30日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純損失(△)
△371,192
△300,819
減価償却費
26,640
35,180
減損損失
25,336
20,955
信託型ストックオプション関連損失
-
89,809
貸倒引当金繰入額
△1,894
受取利息及び受取配当金
△728
△1,796
支払利息
766
2,020
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
△9,528
42,223
仕入債務の増減額(△は減少)
7,532
△4,780
未収入金の増減額(△は増加)
△10,060
△106,085
営業貸付金の増減額(△は増加)
△494,240
預り金の増減額(△は減少)
162,071
409,901
証券業における預託金の増減額(△は増加)
30,000
△810,000
証券業における信用取引資産及び信用取引負債の増減額
198,437
△700,571
証券業における短期差入保証金の増減額(△は増加)
△16,223
△139,745
証券業におけるトレーディング商品の増減額
△1,828
27,942
証券業における預り金及び受入保証金の増減額(△は減少)
△136,290
825,966
金融商品取引責任準備金の増減額(△は減少)
6,639
8,684
その他
△109,461
123,831
小計
△197,889
△973,417
利息及び配当金の受取額
581
961
利息の支払額
△766
△2,020
法人税等の支払額
△55,805
△77,720
法人税等の還付額
4,955
△253,879
△1,047,241
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△83,115
△15,538
無形固定資産の取得による支出
△66,019
△92,884
資産除去債務の履行による支出
△9,650
定期預金の預入による支出
△72,000
敷金及び保証金の差入による支出
△45,528
△158,785
△225,951
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
800,000
長期借入金の返済による支出
△37,500
株式の発行による収入
20,984
9,500
△16,515
772,000
現金及び現金同等物に係る換算差額
17,733
12,193
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△411,447
△488,999
現金及び現金同等物の期首残高
5,792,996
5,354,377
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 5,381,548
※ 4,865,378