第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当連結会計年度の設備投資等の総額は265,989千円であります。
その主な内容としては、金融インフラストストラクチャ事業のソフトウェア(自社開発に係るソフトウェア仮勘定も含む)213,775千円、フィンテックソリューション事業のソフトウェア2,454千円、各報告セグメントに配分していない全社資産の建物及び構築物13,919千円、工具器具備品35,839千円であります。
なお、当連結会計年度において重要な設備の除却、売却等はありません。
2 【主要な設備の状況】
(1) 提出会社
事務所の賃貸が主であり、主要な設備はありません。当連結会計年度における賃借料は111,521千円であります。
(2) 国内子会社
|
|
|
|
|
2024年3月31日現在
|
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(千円)
|
従業員数 (名)
|
工具、器具及び備品
|
ソフトウェア
|
ソフトウェア 仮勘定
|
その他
|
合計
|
株式会社 Finatext
|
本社 (東京都 千代田区)
|
金融インフラストラクチャ事業 フィンテックソリューション事業 ビッグデータ解析事業
|
ソフトウェア 開発設備等
|
2,909
|
138,677
|
82,643
|
-
|
224,229
|
103
|
株式会社 スマートプラス
|
本社 (東京都 千代田区)
|
金融インフラストラクチャ事業
|
ソフトウェア
|
-
|
18,327
|
25,000
|
-
|
43,327
|
40 [3]
|
(注) 1.現在休止中の主要な設備はありません。
2.従業員数は就業人員数(業務委託契約締結者、派遣社員及び社外から当社への出向者を除く)であります。
3.上記以外の連結子会社においては、事務所の賃貸が主であり、主要な設備はありません。
(3) 在外子会社
主要な設備はありません。
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 重要な設備の新設等
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの 名称
|
設備の内容
|
投資予定額
|
資金調達 方法
|
着手年月
|
完了予定 年月
|
完成後の 増加能力
|
総額 (千円)
|
既支払額 (千円)
|
株式会社スマートプラス
|
本社 (東京都 千代田区)
|
金融インフラストラクチャ事業
|
ソフトウェア
|
82,700
|
25,000
|
自己資金
|
2024年1月
|
2024年10月
|
(注)1
|
株式会社Finatext
|
本社 (東京都 千代田区)
|
金融インフラストラクチャ事業
|
ソフトウェア
|
125,832
|
65,832
|
自己資金
|
2023年10月
|
2024年9月
|
(注)2
|
(注) 1.証券インフラストラクチャビジネスの他基幹システムからの移管に対応するためのシステム投資であります。完成後の増加能力につきましては、計数的把握が困難なため、記載を省略しております。
2.クレジットインフラストラクチャビジネスの基礎的な機能を追加するためのシステム投資であります。完成後の増加能力につきましては、計数的把握が困難なため、記載を省略しております。
(2) 重要な設備の除却等
重要な設備の除却等の計画はありません。