(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結
損益計算書
計上額
 (注)2

金融インフラ

ストラクチャ

事業

フィンテック
ソリューション

事業

ビッグデータ解析事業

売上高

 

 

 

 

 

 

証券インフラストラクチャ
ビジネス

534,539

534,539

534,539

保険インフラストラクチャ
ビジネス

453,716

453,716

453,716

クレジットインフラ
ストラクチャビジネス

124,586

124,586

124,586

マーケティングビジネス

81,310

81,310

81,310

ソリューションビジネス

735,743

735,743

735,743

データライセンスビジネス

695,719

695,719

695,719

データ解析支援ビジネス

42,967

42,967

42,967

顧客との契約から生じる
収益

1,112,842

817,054

738,686

2,668,583

2,668,583

その他の収益

168,578

168,578

168,578

  外部顧客への売上高

1,281,420

817,054

738,686

2,837,161

2,837,161

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

1,281,420

817,054

738,686

2,837,161

2,837,161

セグメント利益又は損失(△)

402,602

140,377

154,280

107,944

23,748

84,195

 

(注) 1. セグメント利益又は損失(△)の調整額23,748千円は、報告セグメントに配分していない全社収益及び全社費用の純額23,748千円が含まれております。

2.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と一致しております。

 

 

 

当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結
損益計算書
計上額
 (注)2

金融インフラ

ストラクチャ

事業

フィンテック
ソリューション

事業

ビッグデータ解析事業

売上高

 

 

 

 

 

 

証券インフラストラクチャ
ビジネス

899,993

899,993

899,993

保険インフラストラクチャ
ビジネス

467,341

467,341

467,341

クレジットインフラ
ストラクチャビジネス

179,194

179,194

179,194

マーケティングビジネス

99,064

99,064

99,064

ソリューションビジネス

817,253

817,253

817,253

データライセンスビジネス

772,747

772,747

772,747

データ解析支援ビジネス

118,152

118,152

118,152

顧客との契約から生じる
収益

1,546,530

916,318

890,900

3,353,748

3,353,748

その他の収益

279,651

279,651

279,651

  外部顧客への売上高

1,826,181

916,318

890,900

3,633,399

3,633,399

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

1,826,181

916,318

890,900

3,633,399

3,633,399

セグメント利益又は損失(△)

291,167

114,166

180,640

3,639

34,515

38,155

 

(注) 1. セグメント利益又は損失(△)の調整額34,515千円は、報告セグメントに配分していない全社収益及び全社費用の純額34,515千円が含まれております。

2.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

2023年12月31日)

1株当たり四半期純損失(△)

△3円55銭

△2円86銭

(算定上の基礎)

 

 

 親会社株主に帰属する四半期純損失(△)
(千円)

△173,768

△141,787

 普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純損失(△)(千円)

△173,768

△141,787

 普通株式の期中平均株式数(株)

48,890,515

49,517,442

 

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり四半期純損失のため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。