⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
 (千円)

当期増加額
 (千円)

当期減少額
 (千円)

当期末残高
(千円)

当期末減価
償却累計額
 又は

償却累計額

(千円)

当期償却額
 (千円)

差引当期末
 残高

(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

建物

2,496,893

※1)329,802

※3)65,399 

8,260

2,761,296

1,599,896

96,223

1,161,399

構築物

470,228

 

470,228

460,132

1,624

10,096

車両運搬具

38,345

12,596

10,720

40,221

26,501

4,790

13,719

工具、器具及び備品

682,526

※1)171,429

※4)123,836

730,119

430,781

81,618

299,338

土地

482,419

482,419

482,419

リース資産

42,368

※5)39,599

2,768

2,335

1,939

433

建設仮勘定

1,800

1,800

1,800

有形固定資産計

4,212,782

515,628

239,556

8,260

4,488,854

2,519,648

186,196

1,969,206

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

ソフトウエア

89,315

288

※4)82,171

7,431

6,479

17,393

952

ソフトウェア仮勘定

126,662

※2)270,993

397,656

397,656

リース資産

20,660

※5)3,625

17,035

13,575

3,516

3,460

その他

2,215

2,215

2,078

105

136

無形固定資産計

238,852

271,281

85,796

424,337

22,133

21,015

402,204

長期前払費用

37,951

21,731

14,473

45,208

17,434

13,189

27,774

 

(注)※1)建物並びに工具、器具及び備品の増加は、主に新規店舗39店舗の開店によるものです。

※2)ソフトウェア仮勘定の増加は、新基幹システムの開発によるものです。

※3)建物の減少は、主に閉店店舗の除却、減損処理によるものです。

※4)工具、器具及び備品、並びにソフトウェアの減少は、旧システム及びその関連機器の除却によるものです。

※5)リース資産の減少は、リース期間の終了によるものです。

 6)「当期減少額」欄の( )は内数で、減損損失の計上額であります。

 

【社債明細表】

該当事項はありません。

 

 

【借入金等明細表】

 

区分

当期首残高

(千円)

当期末残高
(千円)

平均利率
(%)

返済期限

短期借入金

600,000

600,000

0.51

1年以内に返済予定の長期借入金

257,136

357,136

0.46

1年以内に返済予定のリース債務

3,810

6,935

1.05

長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)

1,342,864

1,477,395

0.47

2024年10月31日から

2029年9月30日

リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)

5,595

129

1.35

2024年10月31日から

2026年7月20日

その他有利子負債

 

 

 

 

 未払金

85,769

61,597

1.41

 長期未払金

67,757

11,177

1.66

2024年10月31日から

2027年7月31日

合計

2,362,933

2,514,370

 

(注)1.「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。

2.長期借入金、リース債務及び長期未払金(1年以内に返済予定のものを除く)の貸借対照表日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額

 

区分

1年超2年以内
(千円)

2年超3年以内
(千円)

3年超4年以内
(千円)

4年超5年以内
(千円)

5年超
(千円)

長期借入金

357,132

357,132

357,172

248,799

157,160

リース債務

129

長期未払金

10,211

965

 

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(目的使用)
(千円)

当期減少額
(その他)

(千円)

当期末残高
(千円)

貸倒引当金

27,191

27,191

賞与引当金

42,606

45,000

41,933

672

45,000

 

 (注)賞与引当金の「当期減少額(その他)」は、支給見込額と実際支給額の差額による取崩額であります。

 

【資産除去債務明細表】

明細表に記載すべき事項が財務諸表等規則第8条の28に規定する注記事項として記載されているため、記載を省略しております。

 

(2)【主な資産及び負債の内容】

①  現金及び預金

 

区分

金額(千円)

現金

131,760

預金

 

  当座預金

66,099

  普通預金

2,812,006

2,878,105

合計

3,009,866

 

 

②  売掛金
相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

イオンモール株式会社

266,257

イオンリテール株式会社

185,093

イオンタウン株式会社

120,518

三井不動産株式会社

103,981

ユニー株式会社

89,617

その他

635,903

合計

1,401,371

 

 

売掛金の発生及び回収並びに滞留状況

 

当期首残高

(千円)

 

(A)

当期発生高

(千円)
 
(B)

当期回収高

(千円)
 
(C)

当期末残高

(千円)
 
(D)

回収率(%)

 

(C)

×100

(A)+(B)

 

滞留期間(日)

 

(A)+(D)

(B)

365

 

1,033,664

34,694,985

34,327,278

1,401,371

96.08

12.81

 

(注)消費税等の会計処理は、税抜方式を採用しておりますが、上記金額には消費税等が含まれております。

 

 

③  商品

 

区分

金額(千円)

 食品、飲料

35,265

 その他

4,403

合計

39,668

 

 

④  貯蔵品

 

区分

金額(千円)

 店舗用消耗品

15,661

 その他

2,528

合計

18,189

 

 

⑤ 敷金及び保証金

相手先別内訳

区分

金額(千円)

イオンモール株式会社

62,764

三井不動産株式会社

35,664

イオンリテール株式会社

31,562

株式会社セブン&アイ・ホールディングス

19,660

イオンタウン株式会社

12,387

その他

418,804

合計

580,842

 

 

⑥  買掛金

相手先別内訳

相手先

金額(千円)

ユアサ・フナショク株式会社

12,391

千葉県酒類販売株式会社

4,483

株式会社ドースイ

2,649

コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社

2,503

株式会社伊藤園

1,900

その他 (注)

1,667,185

合計

1,691,113

 

(注)主たる相手先は登録生産者であります。

 

(3)【その他】

当事業年度における四半期情報等

(累計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

当事業年度

営業収益

(千円)

1,783,646

3,519,533

5,328,364

7,185,306

税引前四半期(当期)純利益

(千円)

271,067

493,838

729,077

828,820

四半期(当期)純利益

(千円)

158,406

283,205

412,075

483,643

1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

29.03

51.57

74.73

87.53

 

 

(会計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

1株当たり四半期純利益

(円)

29.03

22.58

23.18

12.87