(3)【四半期キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期累計期間

(自 2022年10月1日

 至 2023年3月31日)

当第2四半期累計期間

(自 2023年10月1日

 至 2024年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前四半期純利益

493,838

469,044

 

減価償却費

110,196

127,413

 

長期前払費用償却額

5,692

7,506

 

受取補償金

-

6,894

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

3,565

3,660

 

受取利息及び受取配当金

147

199

 

支払利息

9,495

9,344

 

固定資産除却損

34,863

24,118

 

資産除去債務履行差額(△は益)

962

165

 

店舗閉鎖損失

9,927

7,803

 

固定資産売却益

2,462

-

 

売上債権の増減額(△は増加)

176,001

142,953

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

1,327

3,015

 

仕入債務の増減額(△は減少)

185,463

296,539

 

未払費用の増減額(△は減少)

14,418

32,108

 

未払法人税等(外形標準課税)の増減額(△は減少)

30,116

5,448

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

908

21,344

 

その他

5,229

179,048

 

小計

725,469

622,377

 

利息及び配当金の受取額

147

199

 

利息の支払額

10,468

9,370

 

補償金の受取額

-

6,894

 

退店違約金等の支払額

1,108

-

 

法人税等の支払額

364,032

186,910

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

350,007

433,190

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

193,134

120,561

 

有形固定資産の売却による収入

3,199

-

 

無形固定資産の取得による支出

147,946

46,552

 

敷金及び保証金の差入による支出

38,681

34,585

 

敷金及び保証金の回収による収入

5,672

4,592

 

資産除去債務の履行による支出

8,775

655

 

その他

11,143

18,690

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

390,810

216,452

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入金の返済による支出

128,568

178,566

 

リース債務の返済による支出

4,223

2,565

 

設備関係割賦債務の返済による支出

42,884

31,798

 

株式の発行による収入

102

49

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

175,573

212,880

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

216,375

3,857

現金及び現金同等物の期首残高

2,996,238

3,009,866

現金及び現金同等物の四半期末残高

 2,779,862

 3,013,723