(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
当中間連結会計期間
(自 2024年10月1日
至 2025年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
321,539
減価償却費
132,774
長期前払費用償却額
8,785
賞与引当金の増減額(△は減少)
2,547
受取利息及び受取配当金
△1,485
支払利息
6,892
固定資産売却益
△2,551
固定資産除却損
98,868
資産除去債務履行差額(△は益)
32,478
店舗閉鎖損失
39,099
売上債権の増減額(△は増加)
△147,006
棚卸資産の増減額(△は増加)
△7,164
立替金の増減額(△は増加)
△93
仕入債務の増減額(△は減少)
147,638
未払金の増減額(△は減少)
△590
未払法人税等(外形標準課税)の増減額(△は減少)
△30,805
未払消費税等の増減額(△は減少)
△36,698
前受金の増減額(△は減少)
△59
未払費用の増減額(△は減少)
12,574
その他
8,984
小計
585,726
利息及び配当金の受取額
1,485
利息の支払額
△7,625
退店違約金等の支払額
△14,969
法人税等の支払額
△117,213
法人税等の還付額
2,407
449,811
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△112,353
有形固定資産の売却による収入
4,207
敷金及び保証金の差入による支出
△23,098
敷金及び保証金の回収による収入
4,531
資産除去債務の履行による支出
△50,731
△3,665
△181,111
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△550,000
長期借入金の返済による支出
△1,135,726
リース債務の返済による支出
△437
設備関係割賦債務の返済による支出
△11,453
△1,697,617
現金及び現金同等物に係る換算差額
-
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△1,428,917
現金及び現金同等物の期首残高
2,964,667
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 1,535,749