(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年6月1日
至 2023年11月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年6月1日
至 2024年11月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
1,406,188
846,500
減価償却費
136,272
164,189
のれん償却額
7,671
4,392
賞与引当金の増減額(△は減少)
51,142
8,539
株主優待引当金の増減額(△は減少)
-
△74,625
受取利息及び受取配当金
△2
△28
補助金収入
△4,564
△5,422
支払利息
197
173
持分法による投資損益(△は益)
13,896
12,791
持分変動損益(△は益)
△13,671
固定資産除売却損益(△は益)
3,070
2,009
売上債権の増減額(△は増加)
△372,761
△174,658
棚卸資産の増減額(△は増加)
26,155
△40,958
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
287
439
その他の資産の増減額(△は増加)
19,879
△12,116
営業債務の増減額(△は減少)
36,037
11,118
未払消費税等の増減額(△は減少)
83,214
△118,485
その他の負債の増減額(△は減少)
△11,374
410,931
その他
1,050
3,732
小計
1,382,686
1,038,521
利息及び配当金の受取額
2
28
利息の支払額
△197
△173
補助金の受取額
20,031
5,422
法人税等の支払額
△254,118
△365,949
1,148,404
677,849
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△164,014
△69,230
無形固定資産の取得による支出
△139,821
△127,890
投資有価証券の取得による支出
△99,999
△135,000
定期預金の増減額(△は増加)
△1,800
敷金及び保証金の差入による支出
△95,897
△389
敷金及び保証金の回収による収入
3,103
640
△824
△1,447
△499,252
△335,116
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△5,000
長期借入金の返済による支出
△2,388
新株予約権の行使による株式の発行による収入
76,494
12,749
自己株式の取得による支出
△47
配当金の支払額
△680,458
△746,193
△478
△475
△611,830
△736,354
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
37,322
△393,621
現金及び現金同等物の期首残高
4,913,008
6,095,412
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 4,950,329
※ 5,701,791