(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
1,112,075
1,818,183
減価償却費
69,819
83,221
受取利息及び受取配当金
△5,078
△6,872
違約金収入
-
△47,575
支払利息
3
為替差損益(△は益)
△14,761
△1,920
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
461,269
425,487
棚卸資産の増減額(△は増加)
△279,595
△182,169
仕入債務の増減額(△は減少)
149,620
△986,137
未払金の増減額(△は減少)
△9,623
△3,387
未払費用の増減額(△は減少)
80,540
60,488
前受金の増減額(△は減少)
146,117
77,405
未払消費税等の増減額(△は減少)
△21,151
34,420
工事損失引当金の増減額(△は減少)
△177,223
△119,807
製品保証引当金の増減額(△は減少)
△1,704
△171
長期未払金の増減額(△は減少)
496,627
退職給付引当金の増減額(△は減少)
11,752
14,010
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
△566,803
その他
67,201
△41,617
小計
1,519,085
1,123,558
利息及び配当金の受取額
5,078
6,872
違約金収入の受取額
47,575
利息の支払額
△3
法人税等の支払額
△261,739
△774,042
1,262,421
403,963
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△248,979
△92,711
無形固定資産の取得による支出
△1,252
△8,210
投資有価証券の取得による支出
△1,515
△1,627
保険積立金の積立による支出
△21,784
△23,231
保険積立金の解約による収入
43,568
1,695
746
△6,068
△229,217
△130,153
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△8,335
リース債務の返済による支出
△9,535
△9,729
配当金の支払額
△130,484
△218,861
株式の発行による収入
24,216
20,461
自己株式の取得による支出
△79
△46
△124,217
△208,175
現金及び現金同等物に係る換算差額
14,761
1,920
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
923,747
67,554
現金及び現金同等物の期首残高
2,566,646
4,497,307
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 3,490,393
※1 4,564,861