⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却累 計額(千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期末 残高(千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
34,421
|
-
|
-
|
34,421
|
4,165
|
2,500
|
30,255
|
工具、器具及び備品
|
45,894
|
2,810
|
1,920
|
46,784
|
24,430
|
7,080
|
22,354
|
建設仮勘定
|
1,129
|
2,649
|
2,810
|
967
|
-
|
-
|
967
|
有形固定資産計
|
81,445
|
5,460
|
4,731
|
82,174
|
28,596
|
9,581
|
53,578
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウエア
|
204,549
|
7,656
|
3,345
|
208,860
|
142,124
|
30,500
|
66,735
|
ソフトウエア仮勘定
|
735
|
6,921
|
7,656
|
-
|
-
|
-
|
-
|
その他
|
2,831
|
889
|
-
|
3,721
|
870
|
264
|
2,851
|
無形固定資産計
|
208,116
|
15,467
|
11,002
|
212,581
|
142,994
|
30,764
|
69,587
|
長期前払費用
|
5,844
|
7,774
|
5,844
|
7,774
|
-
|
-
|
7,774
|
【社債明細表】
該当事項はありません。
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
短期借入金
|
30,000
|
30,000
|
0.89
|
―
|
合計
|
30,000
|
30,000
|
-
|
―
|
(注) 「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
【引当金明細表】
該当事項はありません。
【資産除去債務明細表】
明細表に記載すべき事項が財務諸表等規則第8条の28に規定する注記事項として記載されているため、記載を省略しております。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
① 現金及び預金
区分
|
金額(千円)
|
現金
|
-
|
預金
|
|
普通預金
|
361,239
|
計
|
361,239
|
合計
|
361,239
|
② 売掛金
相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
SBペイメントサービス株式会社
|
16,445
|
株式会社アプラス
|
14,308
|
TIS株式会社
|
11,187
|
ジブラルタ生命保険株式会社
|
11,000
|
新生フィナンシャル株式会社
|
10,913
|
その他
|
35,042
|
合計
|
98,896
|
売掛金の発生及び回収並びに滞留状況
当期首残高(千円) (A)
|
当期発生高(千円) (B)
|
当期回収高(千円) (C)
|
当期末残高(千円) (D)
|
回収率(%)
|
滞留期間(日)
|
260,697
|
743,276
|
905,077
|
98,896
|
90.1
|
66.5
|
③ 仕掛品
区分
|
金額(千円)
|
AIモデル及びAIシステム開発費
|
495
|
合計
|
495
|
④ 貯蔵品
区分
|
金額(千円)
|
災害備蓄品
|
397
|
合計
|
397
|
⑤ 投資有価証券
区分及び銘柄
|
金額(千円)
|
株式
|
|
株式会社IDOM CaaS Technology
|
67,440
|
計
|
67,440
|
合計
|
67,440
|
⑥ 未払金
相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
給与等
|
31,727
|
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド
|
11,424
|
日本年金機構
|
9,821
|
関東ITソフトウェア健康保険組合
|
5,754
|
株式会社ラキール
|
4,400
|
その他
|
12,959
|
合計
|
76,087
|
(3) 【その他】
当事業年度における四半期情報等
(累計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
当事業年度
|
売上高
|
(千円)
|
194,298
|
417,270
|
680,837
|
税引前 四半期(当期)純利益金額 又は 税引前 四半期純損失金額(△)
|
(千円)
|
△3,948
|
11,494
|
34,917
|
四半期(当期)純利益金額 又は 四半期純損失金額(△)
|
(千円)
|
△3,046
|
7,211
|
24,674
|
1株当たり 四半期(当期)純利益金額 又は 1株当たり 四半期純損失金額(△)
|
(円)
|
△0.31
|
0.74
|
2.54
|
(会計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
1株当たり 四半期純利益金額 又は 1株当たり 四半期純損失金額(△)
|
(円)
|
△0.31
|
1.04
|
1.83
|
(注)1.当事業年度は決算期変更により2023年4月1日から2023年12月31日までの9か月決算となっております。
2.当社は2023年10月13日付で普通株式及び甲種類株式1株につき3株の株式分割を行っております。当事業年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり四半期(当期)純利益金額又は1株当たり四半期純損失金額を算定しております。