(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間会計期間
(自 2024年1月1日
至 2024年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
11,494
7,626
減価償却費
26,873
25,695
株式報酬費用
7,007
8,396
受取利息
△2
△14
支払利息
141
144
株式交付費
444
216
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
181,773
29,429
棚卸資産の増減額(△は増加)
△1,117
495
前払費用の増減額(△は増加)
△3,212
△12,007
未払金の増減額(△は減少)
15,304
15,053
契約負債の増減額(△は減少)
418
6,371
預り金の増減額(△は減少)
748
1,929
未払消費税等の増減額(△は減少)
△13,337
9,049
その他
3,822
6,697
小計
230,358
99,083
法人税等の支払額
△30,414
法人税等の還付額
-
17,960
199,944
117,042
投資活動によるキャッシュ・フロー
利息の受取額
2
14
有形固定資産の取得による支出
△2,649
△4,032
無形固定資産の取得による支出
△7,875
△13,969
敷金及び保証金の差入による支出
△61
△398
敷金及び保証金の回収による収入
304
△10,279
△18,385
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入れによる収入
30,000
短期借入金の返済による支出
△30,000
株式の発行による収入
14,470
23,565
利息の支払額
△129
△144
14,341
23,421
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
204,005
122,077
現金及び現金同等物の期首残高
461,896
361,239
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 665,902
※1 483,317