第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

回次

第19期
第2四半期
累計期間

第20期
第2四半期
連結累計期間

第19期

会計期間

自  2022年10月1日
至  2023年3月31日

自  2023年10月1日
至  2024年3月31日

自  2022年10月1日
至  2023年9月30日

売上高

(千円)

616,712

804,896

1,155,988

経常利益

(千円)

55,099

29,872

76,134

親会社株主に帰属する
四半期(当期)純利益

(千円)

35,698

20,448

53,394

四半期包括利益又は包括利益

(千円)

13,621

純資産額

(千円)

670,265

798,188

688,574

総資産額

(千円)

943,309

1,335,261

932,040

1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

32.73

18.51

48.66

潜在株式調整後1株当たり
四半期(当期)純利益

(円)

32.11

18.24

47.79

自己資本比率

(%)

71.1

49.0

73.9

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

75,137

139,916

43,591

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

8,200

134,417

68,887

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

187,530

66,700

192,647

現金及び現金同等物の
四半期末(期末)残高

(千円)

608,384

460,066

521,268

 

 

回次

第19期
第2四半期

会計期間

第20期
第2四半期

連結会計期間

会計期間

自  2023年1月1日
至  2023年3月31日

自  2024年1月1日
至  2024年3月31日

1株当たり四半期純利益

(円)

15.85

0.85

 

 

(注) 1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.当社は、第1四半期連結会計期間より四半期連結財務諸表を作成しているため、第19期第2四半期連結累計期間及び第19期連結会計年度に代えて、第19期第2四半期累計期間及び第19期事業年度について記載しております。

3.第19期第2四半期累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、当社は2022年10月20日に東京証券取引所グロース市場へ上場したため、新規上場日から前第2四半期会計期間の末日までの平均株価を期中平均株価とみなして算定しております。

 

 

2 【事業の内容】

当第2四半期連結累計期間において、当社は、2023年10月2日付で株式会社購買Design(現・KDテクノロジーズ株式会社、2024年4月1日商号変更)の50.2%の株式を取得したことにより、コスト削減コンサルティングサービス及びITサービスで構成されるSXi事業(サステナビリティ・トランスフォーメーション事業)に進出しました。これにより、第1四半期連結会計期間において、子会社とし連結の範囲に含め、報告セグメントの区分を変更しております。詳細は、「第4 経理の状況 1 四半期連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等) セグメント情報」の「4.報告セグメントの変更等に関する事項」をご参照ください。