(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年10月1日

 至 2024年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純利益

29,872

 

減価償却費

16,372

 

敷金償却

709

 

のれん償却額

9,859

 

顧客関連資産償却額

22,000

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

5,434

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

5,389

 

受取利息及び受取配当金

279

 

支払利息及び社債利息

503

 

社債発行費償却

347

 

保険解約返戻金

328

 

売上債権の増減額(△は増加)

7,205

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

1,473

 

その他流動資産の増減額(△は増加)

8,941

 

仕入債務の増減額(△は減少)

6,427

 

未払金の増減額(△は減少)

44,634

 

契約負債の増減額(△は減少)

14,733

 

その他流動負債の増減額(△は減少)

12,819

 

その他

0

 

小計

143,796

 

利息及び配当金の受取額

38

 

利息の支払額

503

 

法人税等の支払額

18,925

 

法人税等の還付額

15,510

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

139,916

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の売却による収入

0

 

無形固定資産の取得による支出

4,210

 

保険積立金の積立による支出

41,439

 

保険積立金の解約による収入

822

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

89,590

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

134,417

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の増減額(△は減少)

16,936

 

長期借入金の返済による支出

18,824

 

社債の償還による支出

10,000

 

配当金の支払額

54,812

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

66,700

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

61,202

現金及び現金同等物の期首残高

521,268

現金及び現金同等物の四半期末残高

※1 460,066